校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

第11回PTA役員・常任委員会

画像1 画像1
4月17日(木)
 PTA役員・常任委員会を行いました。今日の議題は、PTA総会と各学級の学級委員さんを選考するための準備でした。
 平成25年度の最後の会でした。あとは、来週月曜日のPTA総会を無事の終えるのみです。1年間ご苦労様でした。

不審者情報

教育委員会より不審者の情報が届きました。
4月15日(月)午後5時頃、原山台付近で高校生が不審な男に声をかけられました。
その男の特徴は、30歳前後の男性 とのことです。
高校生は警察に通報し、警察は付近をパトロールしました。
中学校では以下のように指導しました。できる限り複数で登下校する。帰宅時には寄り道をしない。知らない人に声をかけられたり身の危険を感じたら、すぐその場から離れる。また、大きな声で助けを求めたり近所の家に逃げ込んだりする。無用な外出を控える。不審な人や車を見たら登校・帰宅後すぐに先生や家の人に話し、警察に連絡する。

中学校って楽しいんだ!って思ってもらえたかな。

 5,6限,体育館にて新入生を迎える会。
 授業が始まり,先生はなんだか恐そうだし,いろいろなルールもあって息苦しいかも・・・,なんて気持ちでちょっと気持ちが沈んでいた1年生には,特に喜んでもらえたのではないでしょうか。
 学校の主人公は,生徒です。その主人公たち(2・3年生)が準備に準備を重ねた小芝居や部活動紹介はいずれも立派なものでした。迎える会後の1年生の感謝の手紙を見せてもらいました。
 「G組のハンドベルにこころ安らかな気持ちになった。」
 「ダンスや劇までしてくれて,面白い先輩がたくさんいるんだと思うとうれしくなった。」
 「水無瀬のひびきって,本当だった。」
 生き生きとした感想を見て,こちらもうれしくなりました。この手紙は,各学年のフロアに張り出されるようです。また,後日ご紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当たり前のライン

 全校集会。時間までに整列が終わり,静かに待ちます。テニス部の表彰と室長・議員の認証。そして校長先生の2つのお話。
 最初は,ルールを守ることで初めて楽しめることがあるというお話。2つめは,ソフトボール部の試合のお話でした。点を取られても,ゲームの流れが悪くなっても,決して声を出したり,元気よくプレーすることをやめない,あきらめない強い心をもったソフトボール部の姿に感動したというお話でした。
 集中してよく話を聞いている様子が画像からも伝わってくるのではないでしょうか。3年生が,これが我々の当たり前の姿なのだと背中で語っているようでした。当たり前のラインがぐっと上がってきています。

画像1 画像1

ソフトボール部春の大会

画像1 画像1
 旭南グランドで行われました。2試合行われ、水野中学校と旭中学校が対戦相手でした。惜敗してしまいましたが、最後まであきらめずに全力で取り組む姿勢、みんなで声を出して盛り上げる姿勢はスポーツのすがすがしさを感じることができる態度でした。また、ピンチやミスをした後も、明るく前向きにできたのは次につながる大きな収穫でした。

特別な体験

 12日の吹奏楽部の練習には,普段からお世話になっている新井先生(元名フィル)が,ミュンヘン国立ゲルトナープラッツ劇場主席クラリネット奏者のロルフ・ウェーバーさんを連れて指導に来てくださいました。
 クラリネットのグループレッスンのなかで,一言一言指導が入るたびに,部員たちの音色が変化していきました。また,その後の合奏指導では,音楽を作っていくうえで,「なるほど!」と,目からうろこが落ちるようなアドバイスをたくさんいただきました。
 ロルフ・ウェーバーさん,新井先生,そしていつも指導に来てくださっているコンブリオシンフォニカの皆さん(今日はスタッフとして助けて頂きました),本当にありがとうございました。
画像1 画像1

1年生のために…

 2,3年生も入学してきたときは,きっと期待と不安に胸を膨らませていたことでしょう。今年入学してきた1年生もきっと同じはず。
そんな1年生の期待を現実のものに近づけるため,また抱いている不安をさらに小さくするために,生徒会主催の「1年生を迎える会」が来週行われます。これはその練習の様子です。
 1年生の皆さん,楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

協力して取り組む

 きらきらした目を輝かせ,中学校生活をエンジョイする1年生。心のこもったおいしい給食をしっかり食べて,この大切な成長の時期を楽しんでほしいと思います。
 積極的に友だちに声をかけ,協力しながら給食当番に取り組んでいました。小学校で学んだことを進んで行動にうつそうとする姿勢は,見ていて実に気持ちの良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部員確保のために

 4月6日,日曜日。
 15日の新入生を迎える会では,部活動紹介があります。吹奏楽部も,部員獲得に向けて紹介の練習をしています。吹奏楽部には毎週土,日曜日に,何人もの大人がやってきて,いろいろ指導をしてくださいます。この日の練習も,細かな動きをマーチング経験者に教えてもらって合わせていました。本当にありがたい環境が整ってきています。
画像1 画像1

学級写真 社会性が垣間見える

 学級写真撮影。
 担任と学級の生徒たちとの現段階での精神的な距離感が物理的によく見えるときです。どのクラスも大変近い。よい感じです。
 写真を撮るための指示への反応もよく,皆,集中して「聞いている」印象がありました。
 たかが学級写真,されど学級写真です。
画像1 画像1

始業式の雰囲気を3年が作る

 入学式に続いて始業式。
 早めに体育館に来た3年生は黙々と椅子を片付け,さっと整列して1・2年,G組を待ちます。その落ち着いた雰囲気が,始業式全体を包み込みました。
画像1 画像1

入学式準備

 新3年生が集合して,入学式の準備。
 「先生,何か手伝えることはありませんか。」
 自分に与えられた役割を終えた生徒が,次々に聞いてきます。

 立派な学校のリーダーになりそうです。楽しみです。
画像1 画像1

春の初々しさ

 配布を待つ新しい教科書たちと誰もいない教室の窓から見える桜。
 新しい工業製品のもつ美しさと自然の美しさ。いずれも春の新しい生活の始まりを予感させます。明日は,3年生が登校して,入学式の準備です。きっと立派な姿を見せてくれることでしょう。
画像1 画像1

マメナシも咲きました。

 今,学校内は,桜の花が満開です。年度初めの部活動のない時期に入りましたので,生徒たちに見せてあげられないのが残念なほどです。
 地域の皆様,散歩がてら,学校の桜をご覧になってはいかがでしょうか。平成24年度卒業記念のマメナシも,桜のような派手さはないものの,楚々とした美しい花をつけています。
画像1 画像1

本年度もよろしくお願いいたします。

 新しい年度が始まりました。今年度も,学校の様子をたくさんの方により深くご理解いただくとともに,子どもたちの教育に協力してあたっていける素地を作るべく,更新をすすめて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 避難訓練
4/21 PTA総会
学校生活
4/21 学年集会
4/22 全国学力・学習状況調査3年
G組新入生を迎える会(市行事)
4/24 尿検査2
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054