校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

G組体育の授業から・公立一般願書提出(2月19日)

画像1 画像1
 G組の体育では、準備体操後、グランドを走り、サッカーに取り組みました。午前中の寒い中でしたが、元気に活動しました。

 昨日の公立高校推薦入試の願書提出に続き、本日は一般入試の出願でした。ほとんどの学校は午後から出願をしましたが、遠方の学校への出願した生徒は午前中から出かけました。

議会・委員会(2月18日)

 3年生が行う議会・委員会は今回が最後になりました。
 写真は、3年生の給食委員会が白衣のチェックをしているところ、広報委員が校内の掲示物のはり替えをしているところ、園芸委員が職員室前の花壇の草取りをしているところなどの場面を撮影したものです。
画像1 画像1

瀬戸警察ワイヤー錠贈呈式(2月18日)

画像1 画像1
 瀬戸防犯協会連合会から寄贈されたワイヤー錠の贈呈式が瀬戸警察署で行われました。

 瀬戸警察生活安全課の方のお話によると、最近瀬戸市内の犯罪の中で最も多いのが窃盗事件で、その中で一番多いのが、自転車盗だそうです。

 さらに詳しくみると、被害にあった自転車のうち7割が無施錠で、職業別では高校生が最も多く、名鉄瀬戸線や愛環鉄道の駅での被害が多いそうです。また、二重ロックをしている自転車はほとんど事件にあっていないとのことでした。

 そのため,高校生になる直前の市内中学校3年生一人一人に、自転車用のワイヤー錠を配付することになりました。事件を起こす人がいるというのは残念ですが、盗まれないような対策をするなどの防犯意識を高めることも大切だという話もありました。

 本校3年生にも、近いうちに配付されますので、自転車を使用する場合、このワイヤー錠を使ってもらえればと思います。

朝、雪が降っていました(2月18日)

 先日2月10日、名古屋地方で、観測史上最も遅い初雪を観測しました。119年ぶりだったとのことでした。
 今朝、学校に雪がふっていました。生徒が登校する時間にはやみ、青空になってきました。(写真では降っている様子がよくわからないかもしれません。)
画像1 画像1

3学年そろっての最後の全校集会(2月17日)

 今朝の全校集会が、3学年そろっての最後の集会となりました。
 最初に、4つ伝達表彰がありました。一つ目は、読書感想文コンクール・読書感想画コンクールの表彰です。どちらのコンクールも学校の代表に選ばれた生徒が県のコンクールでも入選を収めました。
 二つ目は、剣道部男子で尾張剣道大会、三つ目は吹奏楽部の重奏コンテスト、四つ目はバスケットボール部女子ウインターカップなどの表彰でした。
 校長からは、3年生に、あと10日ほどの中学校生活を充実したものとなるようにまとめをしてもらいたい、そして、全校に、送る会や卒業式の合唱を頑張ってもらいたいとの話がありました。最後に生活委員から、週目標と席ベル週間についての話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月後半の最終下校時刻のお知らせ(2月16日)

 2月後半に入り、下校時刻が変更になります。2月末までは、部活終了時刻が17時00分、最終下校時刻が17時15分になります。

部活動の様子(2月15日)

 昨日今年度最後の定期テストが終わり、部活動が再開されました。
 本日午前中から、いくつかの部活動が活動しております。外部講師の方々にもご指導をいただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部の活動から(2月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科部が、体育館で使用している演台とレクチャーテーブルのカバーを作成しました。今までは段ボールをカバー代わりに使っていました。鮮やかな色の布で見栄えもよいものとなりました。また、校長室にある花瓶や鉢植えのコースターも家庭科部の作品です。

1・2年生学年末テスト3日目(2月14日)

 1年生、2年生の学年末テスト最終日となりました。
 このテストの終了後、次の定期テストは、新しい学年になってからの5月頃になります。そのため、学年末に学習する内容の習得が若干疎かになりがちです。残り1ヶ月あまりの授業も大切にできるとよいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員常任委員会(2月13日)

画像1 画像1
 第9回PTA役員常任委員会が開かれ、各部会の行事反省や来年度の計画などについて話し合われました。今年度のまとめとともに、次年度にむけた準備も少しずつ進んでいます。

水無瀬中学校後援会役員総会(2月13日)

画像1 画像1
 地域の方や学校評議員、PTA役員常任委員の皆様にご参加いただき、「水無瀬中学校後援会役員総会」が開催されました。学校の様子をお伝えするとともに、出席いただいた皆様から、さらに地域とつながること、これからのPTA活動の課題などの貴重なご意見もいただきました。ありがとうございました。

1・2年生学年末テスト2日目(2月13日)

 本日が、1,2年生学年末テスト2日目となりました。学習してきた成果を十分に発揮してもらいたいと思います。
 写真はありませんが、3年生は、公立高校を受検に向けて、願書の清書をしたり、面接練習をしたりしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 学年末テスト1日目(2月12日)

 1・2年生にとって、今年度最後の定期テストが始まりました。最後まで諦めずに臨んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ活動(2月12日)

 1・2年生の学年末テスト初日の本日朝、少年センター水無瀬支部、そしてPTAの生活部の方々に、校門や玄関に立っていただき、あいさつ活動をしていただきました。早朝から、また寒い中、子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1

重要 3年生の行事予定の訂正とお詫び

 すでに配付されている3年生の学年通信などの行事予定で、訂正がございます。ご迷惑をおかけし、誠に、申し訳ありません。

 以下のように、公立高校の推薦・一般出願日の訂正をお願いいたします。

 ● 公立高校推薦願書提出 2月18日(火)

 ● 公立高校一般願書提出 2月19日(水)


 公立高校を受検する3年生は、来週火曜・水曜に出願になります。
 また、進路説明会の要項には、願書受付日に、推薦・一般とも2月20日(木)が書かれていますが、水無瀬中は上の通り、出願に参ります。よろしくお願いいたします。


3年生の授業から(2月10日)

画像1 画像1
 立春を過ぎましたが、気温の推移を調べてみると、名古屋地方で、先週金曜日、本日は、氷点下の気温になっていました。
 学区の小学校では、先週インフルエンザなどによる学級閉鎖がありました。本校でも罹患して出席停止の生徒がいますので、十分な睡眠と栄養をとり、うがい・手洗いを励行し、予防に努めたいと思います。
 3年生の体育では寒い中ですが、授業の開始時に、準備運動として頑張って走っています。

3年生の階段の水仙(2月10日)

画像1 画像1
 3年生の登校日は、本日を入れて15日となりました。
 3年生がよく通る1階の階段下に水仙の花が飾られています。

G組 卒業を祝う会(2月7日)

画像1 画像1
 G組は、瀬戸蔵で行われた「卒業生を祝う会」に出かけました。
 内容は、卒業生の紹介、思い出のフォトムービー・卒業生あいさつ・合唱などでした。帰ってきた卒業生の一人が「とても楽しい会でした」と感想を話していました。

1年生国語の授業から(2月7日)

 国語の授業の最初に、漢字の学習をかねて、小テスト形式での書き取りを実施しています。
 また、今日の授業では、自分の考えを大きめの付箋紙にかき、それをまとめて1枚にはって、印刷をし、他の人の意見と自分の考えを比較する参考にしました。同じ考えだったり、違った考えだったりを確認することできました。
画像1 画像1

1年生の授業から(2月6日)

 以前にも更新しましたが、1年生の数学の授業では、現在、立体について学習しています。
 様々な立体の底面積や側面積、表面積を求めたり、投影図をかいたりしました。
 また、学年の掲示板には、百人一首大会の写真が掲示されています。
 
 3年生の私立高校・専修学校の一般入試3日目です。三者懇談は2日目になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 公立高校一般出願
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054