最新更新日:2024/06/13
本日:count up37
昨日:118
総数:463629

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、花壇の草抜きをお願いしました。ここにはチューリップの球根が植えてあります。まだ芽が大きくないので、間違えてふまないでくださいね。

小さく見えた草ですが、冬に元気な草は、葉を横に広げ、長ーい根をはっていました。球根を傷つけないように気を付けながら、手で抜くしかありません。草の間にチューリップの芽を見つけると嬉しくなります。日差しもよく当たるようになったので、順調に育つといいなぁ。
花壇の横には、水仙がキレイに咲いていました。
本日もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
2023年の活動始めは、あたたかい陽気に恵まれました。
西っ子ランド周辺で作業をしていただきました。
機械で刈れていない遊具の際や、花壇の周りの草を抜いたり、根の広がった芝をはがしたりしていただき、アスファルト部分にたまった土をとりのぞいていただきました。

作業後には、こんなにたくさんの土があったのかと驚く変化がありました。近くを通ったら見てみてください。
春の芽吹きも感じました。寒い季節ですが少し観察してみるのもおススメです。

毎回手がかかる・力がいる作業をしていただき、西小の環境が美しく保たれています。
頼もしいサポートを本年もよろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 通学班集会 14:45引率下校 あんしんパトロール団感謝の会
2/27 朝会
2/28 14:45 一斉下校

保護者の皆様へ

愛知県より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563