南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

今日の給食(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 えびシューマイ(2個) #小松菜とハムの中華炒め」でした。
 「#小松菜とハムの中華炒め」は今月の応募料理です。

今日の給食(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「ミルクロールパン 牛乳 クリームシチュー ひじきと枝豆のサラダ オレンジ」でした。
 ひじきは海の岩場では鮮やかな緑色をしていますが、乾燥させることでひじきに含まれる「タンニン」という成分が酸化して、黒色に変わります。お店で売られているひじきは干して乾燥させたものです。
 ひじきにはカルシウムやマグネシウムなどのミネラルや、おなかの調子を良くする食物繊維が多く含まれます。
 今日の給食では、ベーコン、もやし、トウモロコシ、枝豆をごまのドレッシングであえてサラダに仕立てられていました。
  
 明日から放送委員によるお昼の放送が始まります。今日まで、DJ・ティーチャーの皆さんありがとうございました。そして放送委員の皆さん、明日から期待しています。

今日の給食(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「ごはん さつまいも入りみそ汁 鶏肉のハンバーグ アーモンド合え 牛乳」でした。

今日の給食(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「麦ごはん トックスープ ビビンバ 牛乳」でした。

今日の給食(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、「とりめし 牛乳 かつおフライ ブロッコリーとアスパラガスのあえもの スイートポテト」でした。
 テストを終えた自分にご褒美スイーツです。

1年生中学校初給食(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもと勝手が違って戸惑いもあったかもしれませんが、みんなで協力して給食を準備しました。初めての中学校での給食・・・給食センターの給食です。お味はいかがでしたか?

今日の給食(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年度最初の給食の献立は「玄米ごはん 牛乳 カレー ツナサラダ みかんゼリー」でした。
 おいしい給食の始まりです!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査
4/22 全校集会 学年懇談会
PTA総会(紙面開催)
4/24 教育相談・健康相談
PTA活動
4/18 広報部会
4/20 第1回委員総会
第1回役員・常任委員会
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分