最新更新日:2024/06/23
本日:count up78
昨日:697
総数:3032210
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

18 常につくられてきた

画像1 画像1
何事も、過去の積み重ねで、必然的に起きています。
 
自分の未来も同じ。
「今、していること」の積み重ねが、未来を作り上げます。

未来につながる行動を心がけたいものです。


ウィル・デュラント:(アメリカ 1885〜1981)作家、歴史家、哲学者。コロンビア大学で哲学において博士号を取得。1968年にピューリッツァー賞「一般ノンフィクション部門」を受賞している。
(ピューリッツァー賞:アメリカ合衆国における新聞、雑誌、オンライン上の報道、文学、作曲の功績に対して授与される賞)

17 流れてさえ…

画像1 画像1
わかっていてもなかなかできない「努力」。
それだけに「努力」さえしていたら、目標が実現できるのですね。

何事もコツコツとがんばりましょう。
 
*所思…思っていること 

坂村真民:(さかむら しんみん 1909〜2006)詩人。「癒しの詩人」と評される人物で、分かりやすい作品が多く、その作品は、小学生から財界人にまで多くの人に愛されている。

16 人と比べることなど

画像1 画像1
自分を信じて、できることを一生懸命に。
比べるのは、昨日までの自分と比べるとよいのでは。
 
今日も有意義な一日に。


桂福丸:(かつら ふくまる 1978〜)落語家。私立灘中学校・高等学校、京都大学法学部卒業。入門1ヶ月で高座に上がるなど、上達の速さは師匠をうならせるという逸話もある。

15 旅を思い出すことは

画像1 画像1
2年生の自然教室では、たくさんの思い出ができました。
しばらく、そんな思い出話で、花が咲きそうですね。
 
5月28日からは、3年生の修学旅行、
6月3日には、1年生の校外学習があります。
どちらも楽しみですね。


(※写真は、国立若狭青少年自然の家の敷地内から望む景色です)

ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ(ドイツ 1809〜1847)ロマン派の作曲家、指揮者、ピアニスト。作曲家としては「ヴァイオリン協奏曲」等、広く知られる数々の作品を生み出すなど、19世紀の音楽界へ大きな影響を与えた。

14 きれいな足跡には

画像1 画像1
歩いてきた足跡を振り返ったとき、
きれいな水がたまっているといいですね。
 
そんな1日を今週も過ごしていきましょう。

相田みつを(あいだ みつを 1924〜1991)詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。

13 何かを学ぶためには

画像1 画像1
来週火曜日(14日)からは、 
2年生の野外学習が2泊3日で実施されます。
貴重な体験が盛りだくさんのことでしょう。

たくさんの学びが得られそうですね。

アルベルト・アインシュタイン(ドイツ 1879〜1955)物理学者。現代物理学の父とも呼ばれる。特殊相対性理論および一般相対性理論を提唱した。1921年に、ノーベル物理学賞を受賞。

12 働きすぎてだめになるより

画像1 画像1
ゴールデンウィークも、今日でひと区切り。
今日一日、しっかり、リフレッシュしたら、
明日からは、気持ちを切り替え、登校しましょうね。

もちろん、休みすぎて、ダメになっていないですよねぇ^^


ハーランド・デーヴィッド・サンダース:(アメリカ 1890〜1980)「ケンタッキーフライドチキン」創業者。実業家であるとともに、多くの慈善活動も行っていたことで知られる。ちなみに「カーネル」は、名前でなく、ケンタッキー州に貢献した人に与えられる「ケンタッキー・カーネル」という名誉称号。

11 夢をかなえる前に…

画像1 画像1
夢は、どれだけもっても罪にはなりません。
大きさにこだわらず、具体的でなくてもいいでしょう。

もし、まだ夢がない人は、なんとなくでもよいので、まず描いてみてはいかが?そこから、将来への一歩が始まるかもしれません。
 

ジョイス・ダイアン・ブラザーズ:(アメリカ 1927〜2013)心理学者、コラムニスト。「アメリカの心理学の顔」とも言われる。 

10 多すぎる休息は

画像1 画像1
もちろん、休息はなくてはならないもの。
しかし、ただダラダラするのではなく、心身のリフレッシュのために、自分の時間を有効に使いたいものです。
 
休日こそ「24時間をデザインする」ことで、有意義な時間を過ごすことができますね。


カール・ヒルティ:(スイス 1833〜1909)法学者、哲学者、政治家。日本では「幸福論」の著者として知られる。

9 何かを達成する場合にとるべき方法は

画像1 画像1
勉強も、部活動も、何事もコツコツと取り組むことが近道のようです。

一歩ずつ着実に。


マイケル・ジョーダン:(アメリカ 1963〜)元NBA(アメリカ・プロバスケットボール)プレーヤー。15年間の選手生活で、数々の記録を打ち立て、NBAの伝説的プレーヤーとなる。NBA50周年を記念した50人の偉大な選手の一人に選出。2009年にはバスケットボール殿堂入りしている。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399