最新更新日:2024/06/17
本日:count up76
昨日:42
総数:463854

2学期ありがとうございました 1年生

画像1 画像1
 2学期ありがとうございました。
 2学期の終わりには、学年でドッヂビーをして楽しみました。話をよく聞き、ルールを守って他のクラスの子とも仲良く遊ぶことができるようになりました。投げ方やよけ方も上手になりました。
 運動だけでなく、勉強も生活も一生懸命取り組む中で、ひとまわりもふたまわりも大きく成長しました。自分たちだけでできることも増え、頼もしい姿を毎日見せてくれています。3学期も、様々なことに挑戦し、成長を感じられるようにしていきます。3学期もよろしくお願いいたします。

1ねんせいのみんなへ
 2がっきも げんきに たのしく すごすことができたね。じぶんのことだけでなく ともだちやクラスのことを かんがえて こうどうする すがたも あって 1がっきよりまたどんどん かっこよくなっていたね。3がっきも たのしいことを たくさんして すてきな 1ねんにしようね。ふゆ休みあけに げん気に あえるのを たのしみに しています。よいおとしを!



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝会
1/30 委員会
2/2 町あいさつ運動 口座振替日 通学班長会
2/3 西っ子発表会

保護者の皆様へ

大口町より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563