最新更新日:2024/06/19
本日:count up50
昨日:95
総数:464115

2がっきが おわりました!1ねんせい

画像1 画像1
9月から いっしょうけんめい がんばって きましたね。
できるように なったことが たくさん ふえたのでは ないでしょうか。
かん字、ながい 文の おんどく、けいさん、いきもののかんさつ、、、
たくさんの ことに ちょうせん できましたね☆

おうちでも できるように なったことを はなしてみましょう♪
そして、3がっきに がんばりたいことを きめておくと いいですね。

それでは、メリークリスマス!
そして、よい おとしを☆彡

かぜに なれ!1ねんせい!

画像1 画像1
ふゆの おもちゃづくりを しました。
かみコップを がんばって きって、きれいに かざりつけを したら
いざ しゅつじん!

じぶんが はしると かざぐるまも くるくる。
カラフルな かざぐるまが じょうずに まわりました♪

おうちでも ぜひ まわしてみて くださいね。

6ねんせいと 大なわとびの れんしゅうを したよ 1ねんせい

画像1 画像1
1ねんせいは、はじめての 大なわとびしゅうかいに むけて れんしゅうを はじめました。
「はじめての 大なわ、ほんばんまでに できるか しんぱい・・・。」そんなこえも ききました。
そこで、大なわとびの せんぱい、6ねんせいの みんなに れんしゅうを みて もらいました!

1ねんせいが とびやすいように こえを かけて くれたり おしえて くれたり しました。
きょうの れんしゅうで とべるように なった子も おおいのでは ないでしょうか。
6ねんせいの みなさん、ありがとうございました☆彡
そして、また じかいも よろしく おねがい します!!!

パンジーを かんさつしたよ 1ねんせい

画像1 画像1
11がつの なかばにうえた パンジーの かんさつを しました。
はなびらや はっぱを よく見て 気づいたことを たくさんかきました。
こくごの がくしゅうでも パンジーをしらべて 文を かいています。
いっしょうけんめい がんばっている すがたが かがやいていますよ!

みんなのパンジー、大きく そだちますように☆彡 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 西っ子発表会(低学年)参観中止
2/2 新1年生入学説明会(保護者対象)
2/4 町あいさつ運動 通学班長会
口座振替日
西っ子発表会(高学年)参観中止
2/7 代休日⇒変更:通常授業

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563