最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:97
総数:462534

☆しょちゅう おみまい もうしあげます☆1ねんせい

画像1 画像1
 1ねんせいの みなさん、あつい ひが つづいて いますが、げんきに すごして いますか?じぶんの からだ、けんこう めいじん ですか? おうちでも しごと めいじんで がんばって いますか??

 さて、せんせいたちは、すこしまえに こうがいがくしゅうの したみに いって きましたよ♪みんなと いっしょに いくことが できますように☆彡

こんしゅうの きらきらさん その2☆1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての しょうがっこう。
きっと ふあんな こと、こまったことなど たくさん あったと おもいます。
1ねんせい ぜんいん、よく がんばりました。はなまるです☆彡

たのしい なつやすみに なるように、せいかつの りずむを まもってね。

2がっき、9がつついたちに あいましょう!!!

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おともだちに やさしく できる ひとは、とっても すてき ですね!
おちたものを ひろって あげたり、こまっている こに こえを かけたり やさしい すがたを みかけます。

これからも、なかよしめいじんを たいせつにして いきましょうね♪ 

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさ、かえりと、とっても げんきに あいさつが できる おともだちを しょうかいします。なかには、「おねがいします。」「ありがとうございます。」が じょうずに いえる ひとも。

あいさつは、「こころを ひらき、その こころに ちかづく」という いみが あるそうです。

あいさつを されると、とても うれしく なります。ぜひ、あいさつめいじんを めざしましょう。

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まいにち あついひが つづいて いますね。そんななか、じぶんの あせを きちんと ふいたり、すいぶんを とったり している おともだちを しょうかいします。
これからも けんこうめいじんを めざして、げんきに せいかつして いきましょう。
のこり がっこうに 7かい きたら、はじめての なつやすみです。どにち やすんで、1ねんせい ぜんいんで 1がっきを おえたい ですね。まっていますよ♪

さいごのプール☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうは、さいごの プール でした。
はじめてに くらべて、およぎかたも プールサイドでの すごしかたも じょうずに なりましたね♪
せんせいの しじも よく みて きいて とりくめた こも たくさん みれました!

かにさんや いるかさん、おさかな、ロケット、、、いろいろな ものに なりきって およぐことは できましたか?

2ねんせいに なったら、もっと たくさんの およぎに ちょうせん するかも しれません。

らいねんまで おたのしみに☆彡

こうかを おしえて もらったよ☆1ねんせい

画像1 画像1
おととい、きょうの ふつかかん、6ねんせいの おにいさん おねえさんに こうかの しゅわを おしえて もらいました。
これからは さいしょから さいごまで しゅわで うたうことが できますね♪

おしえて もらった しゅわを わすれないように たくさん れんしゅう しましょうね☆彡

6ねんせいの みなさん、おしえてくれて ありがとう ございました!!

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たいいくのじかん、やすみじかんに、ゆうぐあそびを していますね。てつぼう、うんてい、のぼりぼう…。なかには、やすみじかんに たくさん れんしゅうしたから うんていが さいごまで できたり、のぼりぼうが いちばん うえまで できるように なったり している おともだちも います。ゆうぐめいじんの おともだちです。
 すずしく なったら、また ゆうぐあそびも していきましょうね。
 1ねんせい しょくん、あついひが つづきますが、げんきに がっこうに きて くださいね♪

あさがおが さきはじめたよ☆1ねんせい

画像1 画像1
5がつから いっしょうけんめい おせわを してきた あさがおが、ついに はなを さかせました♪♪

あさの おみずやりで 「さいたよ!」と げんきに おしえてくれた 1ねんせいが たくさん いました。

まいにちの みずやり、がんばったね☆彡
きょう さいた こも これから さく こも なにいろが さくのか たのしみですね。

これからも たねが とれるまで おせわを よろしくね♡

たくさん およいだ プール☆1ねんせい

画像1 画像1
2かいめの プールは、てんきも ばっちり!
たのしく およぎました。

ぜんかいよりも パワーアップし、もぐったり
およいだり しましたね♪

じょうずに できたひとは、つぎの プールでも
いい およぎを みせて くださいね☆彡

じかいも おたのしみに♡

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
まいにち きゅうしょくを たべおわったら、そうじが あります。
きょうしつ、ろうか、てあらいば、てらす、そと、それぞれが そうじどうぐを もって がんばって いますね。そんな なかで、まいにち とくに もくもくと とりくんでいる おともだちを しょうかいします。

みんなの ために はたらくと、じぶんも うれしいし、ほかの ひとも よろこんで くれますね。

1ねんせい しょくん、6がつ29にちは 2かいめの ぷうるです!もちもの、たいちょうを ととのえて おきましょう!!

6ねんせいの おにいさん おねえさんと☆1ねんせい

画像1 画像1
ペアこうりゅうで、6ねんせいの おにいさん おねえさんが 1ねんせいの みんなに えほんの よみきかせを しに きてくれました♪♪

1ねんせいの ために いっしょうけんめい えらんで くれた ほんを しんけんに きくことが できましたね。

よみきかせを してくれた ほんを としょかんで さがしていた 1ねんせいも いました!

すてきな じかんを ありがとう ございました♡

きもちよかった プール☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうは はじめての プールでした!
せんせいの しじを しっかりきいて たのしく およげました♪
こんかいは いろいろな どうぶつに なりきって およぐことが できましたね☆彡
じかいも おたのしみに!!

えのぐを つかったよ☆1ねんせい

画像1 画像1
えのぐで もようを かき、かわいい Tシャツを つくりました。

バケツの ようい から、ふで、パレットなど、たくさんの どうぐを じょうずに つかって、おもいおもいの Tシャツが できましたね♪

ろうかに かざると かぜに ゆれて きもちよさそうです。

つかった えのぐは おうちで きれいに してきて くださいね☆

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
みんなの まえで、じょうずに はっぴょう することが できるひとを しょうかいします。

か  かんたんな ぶんで
き  きこえる こえで
く  くちを おおきき あけて
け  けっして あわてずに
こ  ことばづかいは ただしく

が よく できていますね。

6がつ16にち もくようびの 5じかんめ、
じぶんたちだけで じしゅうが できましたね。
がんばりました!

1ねんせいしょくん、また げつようびに げんきに あいましょう。
はじめての ぷうる、とっても たのしみ ですね♪♪

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
まいにち とりくんでいる 「ひらがな ぷりんと」 おうちでも がんばっていますね。
おうちで ていねいに とりくみ、とくに おなおしが すくない ひとを しょうかいします。
おうちの かたに ぽいんとを かいてもらったり、なんかいも けして とりくんで いたりするのが よく わかります。
とても すてきです♪

らいしゅうから、どくしょしゅうかんが はじまります。ほんを よういして おきましょう。

こんしゅうの きらきらさん☆1ねんせい

画像1 画像1
せんせいや ともだちの はなしを じょうずに きくことが できる ひとを しょうかいします。

 あいての めをみて
 いい しせいで
 うなずきながら
 えがおで
 おわりまで

が よく できて います。

これからも ききかためいじんを めざして いきましょう!
1ねんせいしょくん、じゅぎょうさんかん よくがんばりました。
ゆっくり やすんで くださいね♪

また かようびに あいましょう☆彡

おせわがかりさん ありがとう その3☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうは 4ねんせいの おせわがかりさんに「ありがとう」を つたえにいきました。

おにいさん、おねえさんの かおをみて 「ありがとう」を つたえることが できましたね。
4ねんせいの みなさん、これからも なかよく してくださいね♪


あしたは、2・3ねんせいの おせわがかりさんの ところへ わたしにいきます。まっていてくださいね☆彡

おせわがかりさん ありがとう その2☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうは 5ねんせいの おせわがかりさんに「ありがとう」を つたえにいきました。

カードには、じぶんの なまえと こころを こめて かいた 「ありがとう」が かいてあります。
まだ ならっていない ひらがなも ありましたが、いっしょうけんめい かきました。
「ありがとう」を じぶんの ことばと もじで つたえることが できましたね♪


あしたは、4ねんせいの おせわがかりさんの ところへ わたしにいきます。まっていてくださいね☆彡

おせわがかりさん ありがとう☆1ねんせい

画像1 画像1
いままで つうがくはんで おせわになった「おせわがかりさん」に、おれいの カードを わたしました。

くつの いれかたや かさの しまいかたなど たくさんのことを おしえてくれましたね。

おせわがかりさんの おかげで、1ねんせいは じぶんたちで あさの じゅんびが できるように なりました♪

あしたは、5ねんせいの おせわがかりさんの ところへ わたしにいきます。まっていてくださいね☆彡

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 朝会
2/14 薬物乱用防止教室
2/16 委員会最終

保護者の皆様へ

愛知県より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563