最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:92
総数:462706

2学きも がんばりました☆1ねんせい

画像1 画像1
きょうで 2がっきが おわりました。
たくさんの おべんきょうや うんどう、ぎょうじを いっしょうけんめい がんばりましたね☆彡
みんなの かがやく えがおが たくさん 見られて せんせいたちも うれしかったです♪

いよいよ あしたから ふゆ休み ですね。
「ま」 マナーを まもる
「る」 ルールを まもる
「い」 いのちを まもる

を こころがけて、1月10日、げん気に あいましょう♡

2がっき ラストスパート☆1ねんせい

画像1 画像1
2がっきが おわるまで のこりわずか ですね。
9月から いっしょうけんめい いろいろなことに チャレンジ しました。
あたらしいかん字、カタカナ、けいさん、けんばんハーモニカ、たくさんの ことが できるように なりましたね♪
学校ぎょうじも うんどうかいや 校がい学しゅう、じんけんしゅうかいも たのしく なかよく できましたか??

23日がしゅうぎょうしきです。さいごまで がんばって いきましょうね☆彡

おみせやさんごっこを したよ☆1ねんせい

画像1 画像1
こくごの「ものの 名まえ」の 学しゅうで、おみせやさんを ひらきました。
なにやさんに するか、なにを うりたいのかを はんの みんなで かんがえて、こころをこめて しょうひんを つくりました。

「いらっしゃいませ。」の げん気な あいさつと いっしょに たのしく おみせやさんごっこが できましたね♪

「一つ一つの 名まえ」「まとめて つけた 名まえ」、しっかり おぼえましたか?
また たのしく おべんきょうを しましょうね☆彡

じんけんしゅうかい☆1ねんせい

画像1 画像1
2じかんめに じんけんしゅうかいが ありました。
みんなと なかよくするために、みんなで いっしょに がんばるためには どうしたら いいのかを クラスで かんがえ、スローガンを つくりました。

テレビほうそうで はっぴょうを してくれた子たち、よく がんばりました!
じんけんに ついて いっしょうけんめい かんがえた子、はなまるです!

これからも まわりの人の 気もちを かんがえて こうどうできるように しましょう♡

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 通学班集会 14:45引率下校 あんしんパトロール団感謝の会
2/27 朝会
2/28 14:45 一斉下校

保護者の皆様へ

愛知県より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563