最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:83
総数:463078

プール開き(2年生)

画像1 画像1
今日は2年生のプール開きでした。
水中を歩いたり、走ったりと、いろいろな体の動かし方で水に慣れ親しみました。
きまりを守って楽しく活動できましたね。

すくすく成長中(2年生)

画像1 画像1
春に生活科の学習で植えたミニトマトをはじめとする夏野菜等が、実をつけはじめました。
子どもたちは日々の成長に驚きながら、「はやく食べさせてね!」「元気に育ってね!」と声をかけながら水やりをしています。
本日、肥料や土をつぎ足しました。
熟れるまであともう一歩!これからも野菜の成長を見守っていこうと思います。

運動会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気に恵まれて,運動会が開催されました。
 2年生は,かけっこも玉入れも大変頑張って,盛り上がりました。
 かわいらしく「ルンルンピース」を踊る子どもたちを見ていただけましたでしょうか。
 自分の出番以外には張り切って応援する姿も見られ,立派でした。
 

運動会の練習をしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週土曜日は、運動会です。
 今日は,2年生種目の練習をしました。
 並び方を確認をし,より早く走り,よりよく跳ぶ方法を練習しました。

 どの子も真剣に練習に取り組み,汗をたっぷりとかいていました。
 
 応援をよろしくお願いします。

チューリップ ありがとう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の時から育てていた,チューリップが見事な花を咲かせて,花のピークを終えました。
 2年生は,個人の鉢で野菜を育てるため,鉢を空け,チューリップを片づけました。丁寧に思いを込めて片づけました。
 

2年生になって初めての体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(金),2年生になって初めての体育を学年合同で行いました。
 整列の仕方,準備体操などをみても,さすが2年生!りっぱにできていました。
 
 5月には,運動会があります。これからも体をたくさん動かして,運動を楽しんでいきます。

ぐるんぱさんが来てくださいました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(木),ぐるんぱさんが2年生に読み聞かせをしてくださいました。
 久しぶりの再会に,子どもたちは大喜びでした。ぐるんぱさんの温かな声に,ほっとした時間をすごすことができました。 
 ぐるんぱのみなさん,今年度もよろしくお願いします。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 朝会
6/27 クラブ
6/30 通学班長会 口座振替日

保護者の皆様へ

地域学校協働本部

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563