最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:42
総数:463846

ふろしきにふれてみて…☆3年生☆

画像1 画像1
道徳の授業で、日本に昔から伝わるものに親しみました。
ふろしきを実際に手に取ってみて、丸いものや瓶、箱など、いろいろなものを様々な方法で包んでみました。
活動を終えて子どもたちは、「1枚の布でいろいろな形・重さのものを包んで運ぶことができるなんて、丈夫ですごいなあ。」「他にも昔から伝わるものを知りたいな」と日本の文化に興味を示していました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日  丹羽郡消防出初式

保護者の皆様へ

愛知県より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563