最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:57
総数:462570

明日も雨?、明後日も雨?

 昨年の今頃を思い出します。昨年もこの時期、よく雨が降りました。今週の予報を聞くと、どうも毎日、雨模様です。
 今日も低学年の練習が中止になり、3年生の練習も体育館で行われました。体育館を運動場に見立てて、学年種目の入退場の練習を行っていました。運動場とは違って狭いので、曲がるところが難しいようでしたが、みんな集中してできていました。
画像1 画像1

上手に説明ができました

画像1 画像1
 夏休みの日誌にあった「音の出る楽器」を思い思いに作成し、自分の楽器の特徴をみんなに伝える学習をしていました。
 さすが自分で作成した作品だけあって、与えられた時間の中で上手に説明することができました。大橋先生は、一人一人の発表を聞いて、発表の仕方について褒めていました。こうやって褒められることによって、上手な発表の仕方を身に付けていくと思いました。

大正琴

 今日は、今年度3回目の大正琴の授業でした。
 授業を見に行くと、きらきらぼしを大正琴で弾けるように練習をしていました。弦を押さえる左手の指使いが難しそうでしたが、最初から最後まで上手に弾くことができました。
 1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と、音色がきれいになっていくのを感じました。井村先生のお話を聞いて、しっかり勉強をしているということですね。
 4回目はどんな音色を奏でてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,5年VS3年

 4,5年生のドッジボール愛好者?が、運動場に戻ってきました。

 飼育小屋の前では、昨年度ドッジボールをしていた4,5年生がドッジボールをやり始めました。いつものポジションに戻ってきて遊んでいる姿を見て、校長先生はうれしさを感じました。
 今年度は、4,5年生対3年生です。
 実力の差はありますが、3年生の子どもたちが4,5年生に負けじとやっている姿を見て、がんばれと応援したくなります。
画像1 画像1

グランドゴルフ(3年1組)

 出張と重なり、今年初めてグランドゴルフの様子を参観しました。

 グランドゴルフというスポーツを日頃やることはめったにないので、今日は結構苦戦している子どもたちが多かったように思います。
 ボールは止まっているのに、どうしてあたらないんだ!という思いでしょうね。
 (私もそんな思いをします。ゴルフをやる時に。まっすぐ飛んでくれません。)
 
 それでも、みんなで楽しんでいる笑顔が素敵でした。
 今度、やるときは、もっとうまくなっていると思いますよ。
 
画像1 画像1

描いた絵がノートの表紙に!

 3年生の近藤さんが第1回ICキャッシュカードデザインコンクールに応募し、描いた絵が見事にノートの表紙になりました。
 画像にあるノートの表紙絵を見た時、春の温かさ、自然の温かさを感じました。近藤さんは、春をイメージできる桜の花とたんぽぽを描き、わらっている姿をデザインしたそうです。
 おめでとうございます。
画像1 画像1

書き方の学習

 教頭先生の書き方の授業です。
 実物投影機を活用して、字形の指導をしておりました。きれいな字を書くために、手本と自分が書いた字の違いを、みんなで発見していました。
 「あ〜(なるほど)」という、みなさんの声を聞いて、いい勉強をしているなと感じました。
 清書では、きれいな字で書くことができたかな?
画像1 画像1

男の子が〜

 この画像にある遊具は、女の子の遊び場になっていました。
 少なくとも、私がこの学校に来た1年前からずっと女の子たちの遊び場所でした。なのに・・・・・今日は。
 「男の子」

 びっくりしました。
 「何をしているの?」と声をかけたら、「鬼ごっこ」と言っていました。楽しいそうに遊んでいました。女の子たちが遊ぶところを見ていて、男の子たちも遊びたくなったのかな?
画像1 画像1

心がほっとする音色

 3年生では、今日から大正琴の授業が始まりました。
 昨年同様、名古屋市から井村先生をお招きし、指導いただいております。私もここに来て大正琴という楽器を知りましたが、この大正琴はきれいな音色を奏でます。今日の子どもたちは、左手の動きに苦戦をしておりました。左手で弦を押さえるのですが、なかなかスムーズに押すことはできませんでした。初めてですからしかたありませんが。
 今度の時間が楽しみですね。

 昨年度は、2回目になると、職員室にきれいに演奏が聞こえてきました。今年もきれいな演奏を聞かせてくださいね。楽しみにしております。
画像1 画像1

感動しました

 6年生がプールの清掃をしていたら、休憩の時間に3年生のみなさんがベランダに出て、

(どうしたと思いますか?)

 
 「ありがとう」「ありがとう」「ありがとう」と、6年生のみなさんのために声を出していました。
 この画像がその姿です。

 感動しました。西小学校のみなさんは、すごいよ!
画像1 画像1

女の子だけ

 3年生の女の子たちがドッジボールを楽しんでいました。

 あれっ!あれっ!(なんか違和感を感じました。)

 あっ、わかった。女の子だけでドッジボールをやっているから、違和感を感じていたのです。大口西小学校にお世話になり、この光景に出合ったのが初めてでした。
 
 すごく楽しそうにやっていました。
 その楽しい姿に気づいて、5年生の男の子たちがやってきました。
 どうしたと思いますか?

 一緒にやり始めました。
 3年生の女の子たちが、5年生の男の子たちを自然に受け入れられる姿や、5年生の男の子たちがボールをとってもすべて自分で投げずに、3年生の女の子にボールを渡している姿を見て、校長先生は幸せな気持ちになりました。

 優しい気持ちが育っていますね。
画像1 画像1

温かい学級をめざして

 3年2組の教室に入ったら、2つの掲示物に目がとまりました。

 子どもたちが自分たちの学級の実態をとらえて、「あふれさせたい言葉」「なくしたい言葉」という言葉について、学級に呼びかけたのでしょうね。

 こんな学級になったらいいなと思いました。がんばれ。
画像1 画像1 画像2 画像2

『グラウンドゴルフ初体験』

画像1 画像1
 3年生は、総合的な学習の時間に、町の名人の方から学んでいきます。

 3年1組は、余野グラウンドゴルフ同好会の方から、ボールの打ち方を丁寧に教えていただきました。
 暑い日でしたが、初めてのグラウンドゴルフに、子どもたちは元気いっぱい練習に取り組みました。

低学年 学び集会

 先週に引き続き、今日は1,2,3年生を対象に、学び集会を行いました。
 高学年同様、授業開始・終了の挨拶の仕方、発表の仕方、お互いの考えの共有の仕方、意思表示をするハンドサインについて、3年2組の模擬授業を通して学びました。
 3年2組の子どもたちは、代表学級として一生懸命がんばっていたことが印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車を降りたら

 11時50分頃、出張から帰ってきて車から降りたら、体育館から子どもたちの大きな声が聞こえてきます。
 準備体操のかけ声です。
 
 うれしくなり、職員室に戻らず、そのまま体育館へ直行しました。

 体育の係のみなさんが、学年をひっぱってくれていました。
 係のみなさんの一生懸命な掛け声に、これに応えるように、他のみなさんが声を出します。見ていて、聞いていて、本当に気持ちよかったですよ。

 3年生のみなさん、すごい。
画像1 画像1

『3年生 春の校外学習』

 3年生は、給食センター&トレーニングセンター&図書館に行ってきました。
 どの見学場所でも、「新しい気付き・発見」がありました。
 「新しい気付き・発見」に出会った瞬間の子どもたちの表情は素敵です。
 これからの成長が楽しみです。
 保護者のみなさま、おいしいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の出発の様子

 出発時の、3年生の様子です。
 午前中にアップできませんでしたが、せっかく画像を撮りましたので見てください。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年修了式 卒業式予行・準備
3/16 卒業式
3/19 B21
3/20 春分の日

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563