最新更新日:2024/06/17
本日:count up32
昨日:108
総数:463918

あったか〜い心

画像1 画像1
3年生の音楽の様子です。
それぞれが課題に取り組んでいると,急に二人の女の子が立ち上がりました。

「おや,どうしたんだろう」

二人の行動を見守っていると,近くの席で困っている子に寄り添い,助言をしていました。

周りの子が困っていることに気付く「観察力」
誰かに頼まれたわけでもないのに,
自分の判断で正しい行動をできる「行(考)動力」
人のために進んで動ける「思いやり力」

成長しています。
自慢の3年生です。

2月2日  色を入れると・・・

画像1 画像1
 3年生の図工の時間の様子です。
 
 材料の特徴を生かして、工夫して作った版を刷り上げたら、絵の具で色を入れていきます。

 「あら、不思議!」

 黒と白の二色の時とは、作品のイメージが変わりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563