最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:59
総数:462618

名人に学ぶ

画像1 画像1
総合的な学習の時間で、さまざまジャンルの名人に学びます。
井村先生からは、大正琴について教えていただいています。
今回は簡単な曲を決めました。次回の10月まで教わったこと忘れないでね。

町探検へ行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日に,町探検をしました。雨が降らないか当日まで天気を心配していましたが,みんなを応援するかのように快晴でした。
 町探検は,北東コース,西コース,南東コースの3コースに分かれて町の様子を調べました。各コース,歴史民俗資料館の方からお話も伺い,学習を深めることができました。

名人から大正琴を教えてもらったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習では,「わたしたちの町大口〜町のよさを調べ,体験し,発見する〜」とうテーマのもと学習をしています。その中で,「町の名人に学ぶ」の第1回として,大正琴の名人をお招きして,大正琴について教えていただきました。
 初めての大正琴に,わくわくしたり緊張したりしていましたが,みんなで演奏し音がそろうと,とてもきれいな音色になり,笑顔があふれました。

ペア学年の5年生との名刺交換

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は5年生とペア学年です。6月2日に,お兄さんお姉さんと自己紹介を書いた名刺を交換しました。名刺には,自分の好きなことについて書いてあり,お互い読み合っていました。
 1年間,よろしくお願いします。

ぐるんぱさんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日に読み聞かせがありました。子どもたちは,落ち着いた雰囲気の中,ぐるんぱさんと笑いあったり会話をしたりしながら,絵本を楽しんでいました。始めと最後の挨拶も,心を込めて「お願いします。」「ありがとうございました。」と言えていました。
 読み聞かせの時間は短い時間ですが,いつも心の温まる素敵な時間です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 朝会
身体測定2年
1/18 身体測定1年
1/20 クラブ クラブ見学

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563