最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:74
総数:748901

運動会 「ダンスで繋がる笑顔の輪」クラブ

画像1 画像1
さすが!!の声が上がりました。ダンスクラブのキレのいいダンス。仲良く、心を合わせ、音楽を身体中に感じながら表現しました。休み時間を利用した少ない練習時間でがんばりました。
画像2 画像2

運動会 「応援合戦」全校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童による応援合戦です。この日のために応援団は必死で練習を重ねます。応援歌やコール、振り付けも工夫します。何より力を入れるのは声の大きさと、そろえること。判定は、両組とも素晴らしく、赤白それぞれに1点入りました。

「みんなヒーロー」 5・6年音遊(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度新しく取り入れたフラッグの集団演技。コマーシャルでおなじみの「みんながみんな英雄」の曲に合わせ、色とりどりの旗を振ると、風を切る音が「ビュン ビュン」となり、その美しさで観客の目を釘付けにしました。最後は、リオオリンピックのテーマ「Hero」でフィナーレです。まさにみんながヒーローになった瞬間でした。

運動会 「アロハ・エ・コモ・マイ」1年音遊

画像1 画像1
ハワイアンの世界へようこそ。ディズニーアニメ「スティッチ」のテーマ曲「アロハ・エ・コモ・マイ」は、ウエルカムとかレッツエンジョイという意味だそうです。かわいい1年生の笑顔いっぱいの踊りで、見ている人たちを幸せにしてくれました。
画像2 画像2

美しい音色にうっとり  芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部フィルハーモニー交響楽団をお招きして、芸術鑑賞会を開催しました。「情熱大陸」にはじまり、クラシックからディズニーの曲まで、いろいろな素敵な演奏を披露してくださいました。楽器の紹介もあり、楽しいひとときでした。プロの生伴奏で、「ビリーブ」や東山小校歌を歌えたことはすごく幸せでしたね。

運動会 「東山ソーラン」4年音遊

画像1 画像1
「どっこいしょ」のかけ声も勇ましく、4年生のソーランがはじまると「かっこいい〜」の歓声が広がりました。一生懸命手足を曲げ伸ばし、大きく演技することを何度も練習しました。大成功!!
画像2 画像2

運動会 「伝説の中華」2年音遊

画像1 画像1
礼に始まり、礼に終わる。カンフーをモチーフに勇ましく踊りました。「しょうろんぽう〜 たんたんめ〜ん」のかけ声が楽しく、観客席からも笑い声がおこりました。
画像2 画像2

運動会 無事終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東山小運動会、お陰様で感動のうちに終えることができました。ありがとうございました。今日から、少しずつ運動会の様子を紹介します。

上:今年は赤組の勝利でした。大差がつきましたが、どのの競技も、白組の健闘も光りました。
中:1年生音遊『アロハ・エ・コモ・アイ』
下:5・6年生音遊『みんなヒーロー』

運動会実施します。

本日の運動会は、予定通り実施します。最初に配付した通常プログラムで実施する予定です。現在、懸命にグランドの復旧作業をしています。天候やグランド状態によっては、時間の変更やプログラムの変更があるかもしれません。どうぞ、よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学年行事
10/12 2年生 校外学習
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828