最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:248
総数:746738

3年 書写の様子

2月3日(水)
3年生の書写の様子です。
学校では3年生から毛筆が始まります。
こんなに力強い字を書くことができるようになりました。
1年間、よく頑張ってきましたね。
4年生になると、漢字が混ざったり、3文字、4文字になってきます。
この調子でがんばっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会科の様子

2月2日(火)
5年生は、社会科で中小工場で働く人の仕事について学習していました。
これまで農業や工業など、様々な産業を学習してきました。今は、規模は小さくても、世界に誇れるような技術を持っている工場にスポットをあてています。
今日の授業の導入で取り上げられたのは、東京都大田区の金属加工工場です。下町ロケットの映画でも注目を集めたように、自分達にしかできない技術力を生かしたものつくりに誇りをもって働いています。
写真の大型モニタにうつっているのは、小さいのが調味料入れ、大きいのはロケットの先端部分です。
子どもたちは、写真と動画に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科の様子

2月2日(火)
6年生は、家庭科で「ウォール・ポケット」の製作をしていました。
今日は、布の端を折って、まち針を打ち、しつけ縫いをしました。
5・6年の2年間学んできた家庭科のまとめとして、お家で役に立つ物を形にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数の様子

2月2日(火)
1年生は、算数の時間に時計の読み方を復習しました。
30分のことを「はん」と言うこと。
長い針が12のときは、0分とは言わないで、〇時(ちょうど)と言うこと。
復習することで定着していきますね。
画像1 画像1

2年 算数の様子

2月2日(火)
2年生は算数で、1000をこえる数について学習しました。
前時には、みんなで大量のおはじきを数えることを通して、1000という数の大きさを感じ取りました。
今日は、1万という数を学習しました。
授業のはじめに、前時のように数えようとしたところ、千でも大変だったので無理ですという声が上がりました。それで、100のかたまりをで考えることにしました。
100のかたまりが90個で9000。
91個で9100。92個で9200・・・
99個で9900。9901、9902・・・9999、10000。
ようやくたどりつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828