最新更新日:2024/06/12
本日:count up199
昨日:217
総数:748300

4年 保健

心臓について学習をしていました。
心臓の音を増幅して聞くことのできる装置を用い、代表児童の平常時の心音と、スクワットを20回行った後の心音を、聞き比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

プレパラートの作成を行っていました。
スポイトで水を慎重に垂らしカバーグラスをかける作業に取り組んだ後、顕微鏡で花粉を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

絵の具で「虹」に色をつけていきました。
色の変化を楽しみながら、素敵な作品を仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会

源氏と平氏の学習をしていました。それぞれがどのようにして力をつけていったのか、調べたことをグループで共有しながら、まとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽

高音を美しく発声することを意識しながら、合唱練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工

にぎり出した粘土のかたちを楽しんだり、その形からどんなものができそうか考えたり・・・。楽しそうに粘土と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828