最新更新日:2024/06/14
本日:count up58
昨日:74
総数:748958

インフルエンザの様子について

インフルエンザが本格的な流行の時期に入りました。
例年瀬戸市は、名古屋に近い西の方の学校から流行する傾向があります。しかし今年は品野・水野・赤津・古瀬戸方面で流行がはじまりました。多いとことは学校の半分以上のクラスが学級閉鎖をしています。

本校は、全校児童917名中、7名がインフルエンザで休んでいます。まだ1%弱ですが、今週末にはまた第1級の寒波が到来する予報で、気温が下がり湿度が低下するとインフルエンザが勢いを増します。
週末はできるだけ人ごみを避け、体調の管理に気をつけてください。
学校・家庭で協力して予防につとめていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 おはよう集会(バトンクラブ発表)1・3・5年対象
2/13 スクールカウンセラー相談日
学年行事
2/8 授業参観(4年)
2/13 6年 校外学習(大須演芸場・名古屋市科学館)
PTA行事
2/14 読み聞かせ「おはたま」(5年・678組)
PTA研修会:料理教室(家庭科室)
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828