最新更新日:2024/06/14
本日:count up142
昨日:74
総数:749042

委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(金)、委員会がスタートしました。
○目的
 児童が、学校内の仕事を分担して活動する中で、学校生活を一人一人が支えているという自覚と責任をもたせる。また、活動を通じて勤労の喜びを味わわせ、学校生活を向上させようという自主性を育む。
○参加児童
 第4・5・6学年
○内容
 総務・整備・飼育・緑化・放送・保健・図書・美化・生活・給食・体育・掲示・図工

 初めての委員会の日ということで、委員会での取り組み方への目標、やってみたいことを個人でまとめたり、委員長・副委員長決め、当番の仕方などを決めました。美化委員会のように、早速、清掃道具の点検を行った委員会もありました。
 4年生の児童にとっては、初めての委員会の参加であり、高学年の仲間入りをしてがんばろうというやる気満々の姿が、見られました。







        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828