最新更新日:2024/06/21
本日:count up34
昨日:85
総数:750156

アンネのバラが見頃です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アンネのバラがとてもきれいに咲いています。
 昨年、5月19日に、花フェスタ公園からいただいたバラです。
 趣旨は「記念公園からのメッセージ・アンネのバラ園」をお読みください。
 職員室、南側に咲いています。ご来校の折にはご覧ください。

◎ 記念公園からのメッセージ
 このアンネのバラは、花フェスタ記念公園の「アンネのバラ園」に植えられた物から穂木をとって育てたものです。 末永く育てていただき、杏衣の平和を願う心を広げていただけたらと思います。

◎ アンネのバラ園について
 第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの迫害を受け、強制収容所で15歳の生涯を閉じたアンネフランク。「アンネの日記」に感銘を受けたベルギーの育種家が作ったバラの新種「アンネの形見」は、父親のオットー・フランク氏に捧げられ、庭で大切に育てられてきました。この苗が、1972年に京都へ「平和の使者」tぽsて贈られ、
「花フェスタ2005ぎふ」の際、広島の子どもボランティアグループ「スモールハンズ」から接ぎ木で増やした苗を譲り受け、公園の一角に、平和を語り継ぐ「アンネのバラ園」を造りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828