最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:90
総数:746296

個人懇談会

 個人懇談会が始まっています。実りある話ができるとよいです。お気をつけてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 前回に引き続き、たくさんの表彰がありました。その後、校長先生から人権週間や世界人権デーにちなんで、誰もが自分らしく幸せに生きる権利があること、みんなよさが違うので、一人ひとりのよさを大切にしていこうという話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6組7組 門松 クリスマスリース作り

 地域の方をお招きして、門松とクリスマスリース作りを行いました。斜めに切った竹の節がちょうど可愛らしい顔になって、個性あふれるすてきな門松が完成しました。クリスマスリースは、紙皿と折り紙で作りました。よいクリスマスとお正月が迎えられそうです。
 子どもたちのためにたくさんの準備をして優しくていねいに教えてくださりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目

 金曜日の6時間目。外からにぎやかな声が聞こえてきました。お楽しみ会でしょうか。みんなでドッジボールをして楽しんでいました。

画像1 画像1

冬の掲示物

 飾られているクリスマスツリーやリースやかるたを見ると、冬を感じます。来週の個人懇談の際にもぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 英語

 アルファベットの練習をしていました。フォニックスを交えながら、色々な単語を口に出して練習していました。

画像1 画像1

あい・ベル活動

 今日は、あい・ベル活動の最終日でした。全員であいさつ運動に参加してくれたクラスもありました。ベルマークも箱にいっぱいたまりました。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石膏版画

 版画作品展に向けて、1〜3年生は石膏版画に取り組んでいます。石膏版に墨をぬって、その上から絵を描いて丁寧に釘で彫ります。このクラスは、来週いよいよインクで刷るそうです。どんな作品になるのか楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

南山中学校の先生来校

 南山中学校の先生が来校し、各学年のクラスを参観しました。1年生には、丁寧に字を書くこつを教えてくれました。アドバイス通り字を書いたら、お手本そっくりの上手な字を書くことができました。
画像1 画像1

6年 まかせてね 今日の食事

 栄養のバランスを考えた一食分の献立を立てて、調理実習を行いました。メニューは、野菜のベーコン巻き」「けんちん汁」「キャベツと海苔のサラダ」です。見た目も鮮やかで中身も栄養たっぷりのおいしい3品ができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組7組 瀬戸高校 図書館祭り見学

 瀬戸高校の図書館まつり2023に見学に行きました。今年のテーマは、「百周年の世界(100th Anniversary World)」です。今年100周年のものの世界とたくさん触れ合うことができ、大満足の見学でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 美夜之窯見学

 美夜之窯に見学に行きました。5年生は、総合的な学習で瀬戸物について勉強しています。自分たちの住んでいる町の陶芸家の方に直接話を聞きたり本物の陶芸作品に触れたりして、とても貴重な体験ができました。
 つくりたいものがあったらアイデアや工夫次第でどんなものでもできるのですよ。」とおっしゃっていた通り、工場の中には素敵な作品がいっぱいありました。最後に箸置き作りの体験もさせていただきました。
 美夜之窯の八木ご夫妻様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びブーム

 休み時間に縄跳びをする子が増えてきました。色々な技を練習したり、みんなで大繩跳びをしたりして楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

けん玉ブーム

 あるクラスで、一人の子がけん玉をやり始めたことがきっかけで、けん玉が流行っています。もしかめ、大皿、小皿、とめけん、ふりけんなど、色々な技に挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子フェスタSeto English Day

 12月2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。
 今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2023の報告が行われます。
 ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表をご覧ください。



画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828