最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:57
総数:462567

学力テスト

画像1 画像1
 1,2時間目に学力テストをしました。
朝から頭をフル回転でした!!
みんなお疲れ様(*^-^*)

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に学年集会がありました。
先生の自己紹介のあと,学年目標を発表しました!
1「感謝」の心をもつ
2「物」を大切にする
3「助け合い」をする
そして…
4裏目標……これは5年生の先生と5年生の子どもたちの秘密です(*^^*)

4を合言葉に,1年間頑張ります☆

5年生 授業開き

 社会の授業がスタートしました。
 目指す姿は「考え続ける人」です。

 授業の時間いっぱい考え続ける人。

 社会に出てからも自分の住む地域、国について考え続ける人。
 
 そんな人になってほしいです。

 今日は教科書の写真を見て、気付いたこと、感じたことをできる限りたくさん出すというものでした。
 自分で考え、仲間と協力して、時間まで取り組む事ができました。

 いろんな疑問が出てきたので、次回からはさらに考えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5-2

いよいよ5年生が始まりました!
朝からたくさんの子が気持ちのいいあいさつをしてくれました☆

これから1年が楽しみです(*^^*)よろしくお願いします!!
画像1 画像1

5年1組、スタート!!

 始業式から2日目、5年1組のみなさんの良いところを2つ見つけました。

【1】「先見力」・・・休み時間に、時計を見て、そろそろ次の時間を始められるように、着席して準備していました。先を見る力があると感じました。

【2】「質問力」・・・3時間目に担任の先生へのインタビューの時間を取りました。時間が足りなくなるぐらいたくさんの質問をしてくれました。内容も「教師になって一番嬉しかったこと、つらかった事は何か。」「プロ野球選手で好きな選手は誰ですか。またその理由を教えてください。」など、ただ「はい」や「いいえ」で答えるのではない、鋭い質問が飛び交いました。

 この先が楽しみになる2日間でした。

 5年1組38人、全員で『成長』していきます!!
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年修了式 卒業式予行・準備
3/16 卒業式
3/19 B21
3/20 春分の日

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563