最新更新日:2024/06/06
本日:count up86
昨日:97
総数:462980

道徳☆6年生

 道徳の時間では,「ぬくもり」という教材をもとに長所を伸ばすことのよさについて話し合いをました。
長所を伸ばすことで・・・
自信がつく→勇気がでる→挑戦できる→成長できる!
だからこれからは,自分のいいところをたくさん見つけたり,友達のいいところをたくさん伝えたりしてみんなで成長していきたいという感想がありました。
どの子も真剣に考えることができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科☆6年生

 理科の授業が始まりました!とても元気で面白い高木先生に1年間お世話になります(^^)1回目の授業ということで,5分間の質問タイムがありました!
高木先生が小学生のときに好きだった教科や好きなアーティストを聞いて盛り上がりました(^^)/
その後は,ものの燃え方の実験をしました!

次の授業も楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Bチーム 体育の授業の様子 6年生

 昨日と同じく,体育の時間は50m走,ソフトボール投げ,幅跳びをしました!
記録はどうだったかな・・・(^^)

明日はAチームさんの登校ですね!待ってまーす♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校A 6年生

今日から早速5時間授業が始まりました!ペア活動やグループ活動ができないので,とても静かな授業でしたが,どの子も久しぶりの授業を頑張っていました(^^)/
お昼のお弁当タイムでは,友達と楽しく会食したい気持ちを抑えて,愛情たっぷりのお弁当をいただきました。我慢することが多いですが,今できることをしっかりこなしていました。さすがです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備OK!

 体操服をお忘れなく(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Bグループさん☆6年生

 Bチームさんの様子です♪Bチームさんもみんな元気そうで安心しました(^^)
はやく全員が揃うといいですね。その日を楽しみにしています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植え替え完了!

 ホウセンカの芽が丈夫になってきたので,高木先生のご指導のもと,植え替をしました(^^)立派に育ってくれるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Aグループさん☆6年生

6年生各クラスの様子です!みんなに久しぶりに会えたのと,元気そうだったので先生達は嬉しかったです!
今日は宿題を集めたり,配布物を配ったりしてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
月曜日はBグループさんに会えるのを楽しみにしています(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日   やっと…(^^♪    6年生

 いよいよ明日から分散登校が始まります!やっとみんなに会えるので、先生たちはとても楽しみにしています(^^)/
準備も万端です!持ち物をもう一度確認して、明日に備えてゆっくり体を休めてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさん,元気ですか〜?(^^)

理科の学習で使うホウセンカの芽がでました(^^♪
もう少し大きくなったら植え替えをする予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 PTA新旧委員会
3/12 ONE DAY 大中生
3/15 朝会

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563