最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:97
総数:462502

6年生 学校のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(水)
 6時間目は学校回収のための手伝いをしました。「これ僕やります!」「これは任せてください!」と頼もしい声がたくさん聞こえました。素敵な6年生に向けて順調に歩みだしていますね!また31日も力を貸してください!

6年生 芸術鑑賞会

画像1 画像1
7月8日(金)
 手拍子をしたり、クイズに答えたり・・・・・。6年生の子どもたちは、軽快な喋りと、聞き覚えのある曲たちをとても楽しんでいました。最後に花束を渡し、お礼の言葉を伝えました。様々な体験を経て、感性がさらに磨かれるといいですね!

6年生 手話指導

画像1 画像1
7月4日(月)
 今日の掃除の時間の前、各クラスの代表の児童が、1年生に手話を教えました。優しく丁寧にわかりやすく教える姿は、6年生としての成長を感じます。1年生の先生にも褒められるほど素晴らしい活躍っぷりでした!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝会
3/16 卒業式準備 1〜3年 13:30下校 4〜6年 14:45下校
3/17 6年修了式・卒業式予行 全校5時間授業  15:05一斉下校

保護者の皆様へ

愛知県より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563