最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:164
総数:320220
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

1年 国語「おおきなかぶ」6/29

 1年生の国語では「おおきなかぶ」を何度も音読し、最後に全員で劇を披露し合いました。かぶを引っ張る動きを付けながら、それぞれの役割のセリフを言い、楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数「いろいろなかたち」 6/11

 算数科の「いろいろなかたち」の学習では、集めた箱を持ち寄り、協力して仲間分けをしました。いろいろな向きから箱を見て、楽しく形を捉えることができました。
 また、積み木の面や箱の面を紙に写し取り、どんな形があるのか学びながら、写し取った形を使って、お絵かき遊びをしました。
画像1
画像2

1年生 体育「ボールゲーム」 6/11

 体育の「ボールゲーム」では、遠くに投げるフォームを練習してから、玉入れの球を使って実際に投げてみました。思った以上に遠くに飛ばすことができ、的当てもだんだんコントロールがつき、上手に投げることができました。
画像1
画像2
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017