最新更新日:2024/06/10
本日:count up119
昨日:124
総数:321704
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

おもしろかったよ。読み聞かせ!

画像1画像2
27日(水)は、2年生の教室で、常川先生と里先生の読み聞かせがありました。先週から読書週間となり、行前の時間を使って読書を行っています。低学年では、担任以外の先生の先生の読み聞かせを、水〜金に行っています。今日は、2年生の番で、2人の先生が1組と2組に分かれて行いました。どちらの先生もとても上手に読んでいただき子供たちも真剣に聞いていました。

楽しかった遠足

画像1画像2
2年生は、一年生と一緒に大府にある「健康の森」へ遠足に行きました。健康科学館では、いろいろなゲームや勉強をしました。とても天気がよく、外の遊具でいっぱい遊びました。お弁当もおいしかった、しとても楽しい遠足でした。

たくさん釣れたよ!

画像1画像2
2年2組では、図工で魚釣りを作りました。今日は、その作った魚とさおを使って、体育館で魚釣りをして遊びました。グループごとに自分の作ったさおで、みんなが作った魚を交代で釣りました。いろいろな魚が釣れてとても楽しそうでした。
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5 新6年登校日・入学式準備
4/6 入学式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017