最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:49
総数:320039
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

キリンビール工場に行ってきました!

画像1画像2画像3
三年生は、3、4時間目にキリンビールへ工場見学に行きました。キリンビールの会社のことやビールがどうやって作られているのかなど、工場の方に詳しく教えていただきました。子ども達は、興味津々な顔をして話を聞き、一生懸命にメモをしていました。また、ビールの原料である大麦やホップを味見するといった体験もあり、楽しく学ぶことができました。キリンビールさん、ありがとうございました!

大きな声で、音読だ!

画像1
26日(火)の6時間目に3年生は、学習発表会に向け体育館で練習を行いました。国語の音読ではどの子も大きな声で言えるように練習しました。また、演技の練習もがんばってしています。11月13日の本番を楽しみにしていてください。

こんなに綿がとれました!

画像1
3年生は、昼放課などを利用して、交代で、綿とりをしています。今日22日も、山下先生と綿をとりに行きました。毎日のようにたくさん綿ができています。今日も袋いっぱいとることができました。12月には、綿つむぎをする予定です。

おいしかったバイキング給食!

画像1画像2
3年生は、7日(木)バイキング給食を行いました。子どもたちはたくさんのご飯やおかずの中から、自分が食べられる量のおかずやご飯をを選んでつけて、食べました。早く食べた子の中には、おかわりを何度もする子もいました。とてもおいしかったので、「毎日バイキング給食だといいなー」という子もいました。

楽しい校外学習〜名古屋港水族館〜

画像1画像2
3年生は名古屋港水族館に行ってきました。水族館の中では4、5人の班になって活動しました。友達と協力しながら館内をまわり、班でおいしいお弁当を食べました。また、イルカショーを見たり、ヒトデやヤドカリをさわったりして、貴重な体験ができました。とても楽しい校外学習でした。
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5 新6年登校日・入学式準備
4/6 入学式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017