最新更新日:2024/06/20
本日:count up34
昨日:140
総数:322664
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

校外学習!

画像1
画像2
画像3
 3年生は4年生と一緒に川越電力館へ行って来ました。電力館の中ではエネルギーに関する様々なゲームに挑戦しました。外でおいしいお弁当を食べた後は火力発電所の見学にも行きました。35人全員、ピカピカの笑顔で一日過ごせました。

かけ算をつかって

画像1画像2
 算数で10や0のかけ算を勉強しています。今日はかけ算をつかっておはじきゲームをしました。「10点の所に3つ入ったから・・・」と、一生懸命得点を計算しながら、楽しく学習できました。

初めての習字

画像1画像2
 今日は初めての習字の授業がありました。ピカピカの習字道具を使って、少し緊張しながらも元気いっぱいの「一」を書くことができました。「先生〜!これ私の!!」「ぼくのこれだよ。見て見て!」とうれしそうに見せてくれました。

新1年生を迎える会

画像1
画像2
 新1年生といっしょにゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しい時間を過ごすことができました。頼もしい3年生のお兄さん・お姉さんたち。これから1年生の面倒をしっかりみて、たくさん遊んであげてほしいと思います。
 「歌えバンバン」元気いっぱい歌えました!

コンピュータ学習

画像1画像2
 コンピュータ室での授業。スマイルを使っておえかきをしました。とても楽しく、みんな夢中になっておえかきをしていました。これから文字をうったり、インターネットを使ったり、色々とコンピュータを使いながら学習していきたいと思います。

3年生全員集合!

画像1
 今日は3年生が全員そろったので、外に出て写真をとりました。元気いっぱいの35人。ニコニコ笑顔でハイポーズ!みんなはりきって3年生の勉強やお仕事をがんばっています。みんなで素敵な1年にしたいと思います。
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/29 6年代休日
5/30 PTA登校指導
5/31 心肺蘇生研修
6/1 知能テスト2・4・6年
6/2 にしび祭り
6/3 にしび祭り
6/4 読書週間(〜22)5時間授業
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017