最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:53
総数:322968
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

When’s your birthday?

画像1画像2
今日はウォーレン先生といっしょに英語の勉強をしました。月の表し方、誕生日の聞き方を勉強し、最後にはビンゴゲームに挑戦!質問する人も答える人も、もちろん英語を使います。難しい発音ですが、何度も練習したので、みんなとても上手に話すことができました。

版画完成!!

画像1画像2
 今日版画が完成しました。時間をかけ、丁寧に作ってきたので、完成した時の子どもたちは満面の笑み。それぞれの個性輝く作品ができあがりました。

絵本読み聞かせに挑戦!

画像1画像2
 4年2組では、一人ずつ、みんなの前で絵本の読み聞かせをすることにしました。自分の好きな絵本を選び、お話しします。少し緊張しながらも、大きな声でとても上手に読んでおり、聞いているみんなは、自然と絵本の世界にひきこまれていきました。
 次回はどんなお話を用意してくれるのでしょうか。楽しみです。

彫刻刀使えるよ!!

画像1画像2
 図工の授業で版画をしています。4年生になり彫刻刀に初挑戦!!今日は5回目の授業。最初はあぶなっかしくて、すぐに「手を気をつけて!!」と声をかけていましたが、今ではみんなとても器用に彫刻刀を使いこなしています。
 みんな真剣に集中して作業をしているので、教室の中は緊張感であふれています。こんなに静かになる時があるなんて・・・と日ごろの元気な姿が想像できないほど、一枚の板に集中しています。完成が楽しみです!!
eライブラリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/6 入学式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017