最新更新日:2024/06/12
本日:count up91
昨日:127
総数:321803
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

12/20 4年 冬を見つけよう

校庭で、冬らしいと感じるものを見つけて写真を撮っています。真っ黒になったヘチマの実や、枯れた葉が舞っている様子などたくさん見つけることができました。
画像1

12/6 4年 水の体積と温度(理科)

試験管に閉じ込めた水を温めたり冷やしたりして、体積の変化を調べています。
少しの変化も見逃さないように、しっかり見つめています。
画像1

12/1 4年 人権教室

 清須市人権擁護委員の方に来ていただき人権教室を行いました。人権についてのお話や、絵本「ええところ」の読み聞かせをしていただきました。友達のよいところを見つけて伝えたり、自分のよいところを見つけて自分を振り返ったりする活動を通して、「自分らしく生きる」権利について理解を深めました。いつも一緒に過ごしている友達の優しさを知ることで、自分も友達に優しい思いをもつことができました。
 今日学んだことを、今後の学校生活にいかしていってほしいと思います。
画像1
画像2
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017