最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:124
総数:321586
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

お買い上げありがとうございました。

画像1画像2
27日(土)にバザーが開催されました。5年生まではお客さんとして売り上げに貢献してもらいましたが、6年生となった今年は売る側として、バザーを支えてもらいました。大きな声でお客様にお礼を言い、小さい子に優しく声をかけてあげ、てきぱきと仕事をする6年生の姿はとても頼もしく思えました。

本番!!「未来へのメッセージ」

画像1画像2
今年度の学習発表会の最後を飾った6年生。
グループごとにおこなった明治時代の寸劇、国語の時間に実際に子どもたちから出てきた未来の予想像、役に合わせた衣装や小道具、スライドの写真など、6年生が自分たちの手で作り上げた学習発表会。
最高学年らしい立派な演技を観ることができました。

佐織養護学校との交流

画像1画像2
4日(木)、愛西市にある佐織養護学校に行って来ました。手を取って一緒に行動したり、優しく声をかけたりと、とても気持ちの良い態度で交流することができました。帰りのバスの中では「みんな明るくて、積極的ですごい」「逆にいろいろ教えてもらった」という感想が聞かれました。
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/25 星の宮保育園卒園式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017