最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:386
総数:321169
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

奉仕活動 3/13

画像1
画像2
 6年間お世話になった学校のために、奉仕活動を行いました。側溝の掃除、特別教室のエアコンのフィルター清掃、家庭科室のコンロ周りの汚れ取り、音楽室と星のひろばのワックスがけ、体育館の清掃とそれぞれの場所で、普段はなかなか丁寧に掃除できないところをきれいにしました。一人一人が真剣に取り組むことができました。卒業まで残りわずかとなりましたが、最後までできることをしっかりと頑張っていこうと改めて感じている様子でした。

6−1書写 最後の授業 3/6

6年1組の書写の授業では、最後に自分の心に決めた言葉を練習して清書しました。一人一人が、思いをこめて書いた字です。
画像1
画像2

卒業生を送る会(6年生) 3/1

画像1
画像2
画像3
 残す日々もあとわずかとなってきた中、子どもたちがずっと楽しみにしていた卒業生を送る会が行われました。各学年の心づくしの出し物にとても楽しませてもらいました。
 たくさんの保護者の皆様にも来ていただき、星の宮小学校で過ごした6年間の成長を見ていただけたのではないかと思っています。その後の親子給食でもとても楽しい時間を過ごし、星の宮小学校での思い出がまた一つ増えました。
eライブラリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

学校評価

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017