最新更新日:2024/06/12
本日:count up117
昨日:127
総数:321829
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

7/19 6年 1学期最後の英語の授業

自分が選んだ国の文化や食べ物などをとても流暢な英語で紹介しています。すばらしい!
画像1

7/14 6年 情報モラルについての学習

6年生対象に、情報モラルについての授業を行いました。さまざまな情報があふれている現在、どんなことに気を付ければよいかを考えました。
画像1

7/12 6年生 百人一首をしています

画像1
みんな、よく覚えているので札をとるのがとても速いです。

7/8 6年 洗濯(手洗い)に挑戦!

水の量、洗剤の量に気を付けながら自分の靴下を丁寧に手洗いしています。汚れは落ちましたか?
画像1
画像2

7/4 学校保健委員会

 6年生児童と保護者の皆様を対象に学校保健委員会を行いました。講師に臨床心理士の西川絹恵先生をお招きし、「元気な心の作り方〜レリジエンスを高めよう〜」というテーマでお話を伺いました。自分の心のタイプを知るとともに、自分に合った元気な心の作り方について学ぶことができました。
画像1
画像2

7/1 6年生 国語科の授業

 国語科で文の組み立ての学習をしました。主語と述語の関係に修飾語が加わり、重文と複文の違いを学習しました。言葉の並びに気をつけながらの文章作りでは、タブレットを使いこなし、意欲的に学習していました。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017