最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:147
総数:322787
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

大縄跳び集会 1/25

 本日、3時間目に大縄跳び集会がありました。それぞれのクラスが協力して、目標に向かって取り組むことができていました。大縄跳びを通して、クラスの絆がより深まったと思います。
画像1
画像2
画像3

5の2道徳研究授業 1/17

 5年2組で道徳の研究授業が行われました。今年度から始まった「特別の教科 道徳」の授業形式にも慣れてきた子どもたちは、積極的に自分の考えを発表し、学び合うことができました。授業後には、研究協議会を行い、より良い授業づくりについて話し合いました。
画像1
画像2

インフルエンザ対策

インフルエンザ感染拡大防止のために、全校児童で健康管理に気を付けています。給食は机を向かい合わせず、前向きでいただいています。手洗いうがいの徹底や、早寝早起きのチェック活動など、一人一人ができることをがんばって取り組んでいます。ご家庭でもマスクの準備など、ご協力いただきありがとうございます。
画像1画像2

大なわとび週間 1/16

 大なわとび週間が始まりました。25日の大なわとび大会に向けてクラスで力を合わせ、がんばっています。

画像1

1/11 からたち作品展

 1月8日から11日まで、西春日井地区の特別支援学級に通う子どもたちの作品展が行われました。本校からは3・4・5組の子どもたちが作品を出展しました。4月からこつこつ作品作りに取り組んできた子どもたちは、自分たちの作品が展示されている様子を見て、嬉しそうな表情を浮かべていました。
 期間中多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

1/7 3学期始業式

3学期の始業式を行いました。また、学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。
校長先生は、『思い出に残る最高のクラスにしよう』『しっかり勉強しよう』『健康に気を付けよう』という3学期の3つの目標と、『平成という時代の最後の年に平成生まれのみなさんが大きく成長できるよう期待しています』と話されました。
それぞれの学年のまとめの3学期、子どもたちには、1日1日を大切にして過ごしてほしいと思います。
今学期もよろしくお願いいたします。

画像1

12/21 2学期終業式

 本日、2学期の終業式が行われました。表彰伝達の後、校長先生のお話を聞きました。校長先生が2学期に良かったことを3つお話されました。一つは運動会、天候のため延期になったりしたが、どの学年も協力しながら力いっぱい競技や演技に取り組んだこと。二つ目は、学習発表会、それぞれの学年が劇や合唱を堂々と発表しチームワークのよさを発揮したこと。三つめは、交通安全に気を付けて過ごせたこと、先日、自転車安全・安心モデル校として無事故で表彰されたことから引き続き冬休みも気を付けて安全に過ごしてほしいということでした。
 また、一人一人のがんばったこともたくさんあるので、この2学期を振り返ってみてほしい。そして、3学期の始業式に、また学校に元気に戻ってきてくださいと話されました。
 明日から冬休み、子供たちが寒さに負けず元気に過ごせることを願っています。
画像1
画像2
画像3

「自転車安全・安心モデル校表彰式」「警察音楽隊演奏」 12/13

 星の宮小学校は、今年度自転車安全安心モデル校に任命され、自転車に乗る時や歩行時の交通安全に取り組んできました。12月10日で200日間無事故無違反ラリーが達成されたため、本日表彰式があり、児童会長が代表で表彰状を受け取りました。
 また、警察音楽隊の素晴らしい演奏も聞くことができました。迫力のある演奏・演技の合間には、交通安全や防犯についてのメッセージも盛り込まれており、これからも交通安全に気を付けていこうという気持ちが高まりました。
画像1
画像2
画像3

人権集会 12/3

12月4日〜10日までの人権週間にちなみ3日に人権集会を行いました。児童会役員が日常生活を題材に「いじめ防止標語」も取り入れながら人権を考えるための寸劇を披露しました。また世界一貧しい大統領(ウルグアイのムヒカ大統領)の幸せな気持ちや心の豊かさを大切にしようというスピーチの音読も行いました。それを受けて校長先生からはどんな子でも居場所があり、幸せな気持ちになれるあたたかい学校にしていきましょうという話がありました。人権週間には各クラスでも学級活動や道徳の時間を活用して人権について考えて行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

「星のしずく」読み聞かせ(教育相談週間)11/26

 教育相談週間が始まり、担任の先生と一人一人がゆっくり話をしています。その間、星の広場では「星のしずく」の方が、読み聞かせを行ってくださいます。いつも、読みごたえのあるよいお話や、子ども達が楽しくなるようなお話を選んでくださいます。今日は図書室にある本だったので、もう一度読んでみたいと、図書室に足を運ぶ子もいるのではないでしょうか。「星のしずく」の方のおかげで、読書好きの星の宮っ子が育っています。
画像1
画像2
画像3

現職研修

授業力向上のため、道徳教育のエキスパートである愛知淑徳大学の柴田八重子先生に学校に来ていただきました。夏季休業中の研修会では先生たちを生徒に見立てて授業をしていただきましたが、今回は柴田先生のご厚意で6年1組の子どもたちに実際に道徳の授業をしていただき、先生たちみなで参観し、勉強をすることになりました。授業後は今日の授業に対する質問に答えていただいたり、道徳の授業をするうえで大切なポイントも教えていただいたりしました。柴田先生の教えを生かし、子どもたちの心の成長につながる道徳の授業を目指したいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その1 3年生発表

3年生は国語の教科書にある、転ぶと寿命が縮むという「3年とうげ」をベースに、社会見学、外国語活動、リコーダーなど3年生の学習内容を取り入れたオリジナル脚本をもとに歌や踊りも取り入れ盛りだくさんの発表となりました。子どもたちもそれぞれの個性を発揮し、元気いっぱいに演じました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その2 1年生発表

1年生の「くじらぐも」は、算数、生活、体育、音楽など小学校での学習内容の紹介を題材にして歌や踊り、演奏も取り入れながらみんなで仲よく力を合わせて演じました。初めての学習発表会、多くの観客の前で緊張をしましたが元気いっぱいに取り組めました。この発表は来年度入学する保育園の子たちにも見てもらう予定です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その3 5年生発表

5年生は「群読 甲子園」と題して、音読の名作をそれぞれ高校野球のバッターにみたてて披露しました。声をそろえての群読と群読の合間の甲子園流の応援や寸劇、行進などの動きにも息の合ったチームワークのよさ、団結力という5年生の持つ長所を十分発揮しました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その4 2年生発表

2年生は国語で学習する「十二支のはじまり」を題材に子どもたちがそれぞれの動物になりきり、一人一人のせりふや動きがしっかりできるように練習を重ねました。大道具の建物を背景に、子どもたちのつくった衣装がカラフルに映えるように構成した色の工夫にもご注目ください。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その5 4年生発表

4年生は10歳を迎えたことを記念する「2分の1成人式」を行い、一人一人が自分の将来の夢を堂々と伝えることができました。声かけや歌や踊りも4年生の持ち味である素直でまっすぐな気持ちを前面に出し、みんなで協力して全力で演じ切ることができました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会リハーサル その1

土曜日に行われる学習発表会に向けて最終リハーサルを行い、子どもたちは当日見ることのできない他学年の発表を鑑賞しました。上から1年「くじらぐも」、2年「十二支のはじまり」、3年「三年とうげ」のリハーサルでの1コマです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会リハーサル その2

上から4年「2分の1 成人式」、5年「群読 甲子園」、6年「狂言「菌」(くさびら)」の1コマです。子どもたちも一生懸命練習し、熱演しています。土曜日の参観をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

朝礼・表彰伝達 10/22

朝礼で、西ブロックサッカー・バスケ競技会の表彰伝達が行われました。どちらも、最後まで素晴らしいプレーをして第3位という結果を出しました。表彰の後、キャプテンが、今までチームで頑張ってきた気持ちと、応援してくれた全校のみんなへの感謝の気持ちを堂々と話しました。
また、健康優良児童と社会を明るくする運動の作文の入賞者も表彰されました。


画像1
画像2
画像3

10/20 西ブロックサッカー競技会 準決勝

 10/20(土)に、西ブロックサッカー競技会の準決勝(vs西枇杷島小)が行われました。前半・後半・延長戦でも決着がつかずPK戦に入り、惜しくも2−3で敗れました。選手たちは、最後の最後まで全力でプレーし、ベンチの選手も声をからして応援しました。これまで「西ブロック優勝」を目標に、チーム一丸となって練習に取り組んできました。優勝という目標は達成できませんでしたが、これまで積み上げてきたことを存分に発揮することができました。この悔しさを今後の成長の糧にしてくれることを願っています。
 応援に来てくださった皆様、熱のこもったご声援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/2 学校公開日
2/4 振替休業日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017