最新更新日:2024/06/05
本日:count up125
昨日:142
総数:320464
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

コロナウイルスにまけないぞ大作戦 5/22

 臨時出校日等を使い、「コロナウイルスにまけないぞ大作戦」(←クリックしてください)として、子どもたちに新型コロナウイルス感染症対策の話をします。
 学校では、他に次のような対策をとっています。
 ・朝、健康観察カードを使い、体調の確認をしっかり行います。
 ・教室やトイレ、廊下の窓を開け、換気をしています。
 ・密にならないように、教室での机の距離を離したり、手洗い場やトイレ
  が混み合わないようにしたりしています。
 ・教室の戸の開ける部分やスイッチ、階段の手すりを消毒しています。
 ・教室の換気や消毒が徹底できるよう、各教室に点検ボードを設置してい
  ます。
 ・下校後、児童机を雑巾で拭いて消毒しています。 
 他にも、給食時等、さまざまな対策を全職員で共有してすすめてまいります。

画像1
画像2

臨時出校日に向けての準備 5/21

 明日からの臨時出校日に向けて、校舎内の環境整備、子どもたちの使うところの消毒等を行いました。明日みなさんに、会えることを楽しみにしています。元気に登校してくださいね。
画像1
画像2

「学習支援サイト」小学校1年生動画教材配信について 5/21

 愛知県総合教育センターの「学習支援サイト」において、小学校1年生動画教材が配信されています。以下の手順で進むことができますので、ご活用ください。
⓵愛知県総合教育センターウェブのトップページを開く。
⓶「新型コロナウイルス対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」をクリックする。
⓷左側中央あたりにある「パスワードを入力してアクセス」をクリックする。
⓸メールでお知らせしたユーザー名とパスワードを入力する。
⓹「ミニ授業を受けてみよう」のページが開く。
画像1
画像2

フェイスシールドの寄付 5/18

 保護者の方が、フェイスシールドを作って、学校に寄付してくださいました。作り方をホームページで調べたとお聞きしました。有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1

夏季休業日の変更について 5/15

本年度の夏季休業日については、次のとおりです。
詳しくは、「夏季休業日の変更について」(←クリックしてください)をご覧ください。

8月8日(土)から23日(日)まで
・8月 7日(金) 1学期終業式(給食あり)
・8月24日(月) 2学期始業式

学校再開に関するお知らせとお願いについて 5/15

 愛知県より、6月1日から感染症対策を講じた上で、通常通り再開させるようにとの通知がありました。感染状況に大きな変化がない限り、次のように段階的に教育活動を再開します。詳しくは、「学校再開に関するお知らせとお願いについて」(←クリックしてください)をご覧ください。

5月22日(金)・25日(月)  
…臨時出校日〔別紙1:臨時出校日について〕←クリックしてください
5月26日(火)から29日(金)
…分散登校期間〔別紙2:分散登校期間について〕←クリックしてください
6月 1日(月)から      
…通常授業 

*2〜6年生は、1日(月)より給食開始
1年生は、8日(月)より給食開始

【改訂版】3年生の学習課題 5/14

 5月11日(月)と12日(火)に学習課題を配付いたしましたが、3年生の課題に一部誤りがありましたので、改訂版を掲載させていただきます。
 3年生の学習課題(改訂版)のところをクリックしていただくと、ご覧いただけます。

 3年生の学習課題(改訂版)

手作りマスクの寄付 5/14

 ビオラ会・星の宮わいわい食堂(阿原ブロック社会福祉協議会)の方から、本校職員用として手作りマスクをいただきました。職員も新型コロナウイルス感染予防に努めておりますので、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1

2年さつまいも畑の苗植え 5/14

 野菜の先生と2年生の先生とで、生活科で学習するさつまいもの苗を植えました。2年生のみなさんといっしょに植えたかったですが、臨時休業中ですので、野菜の先生に教えてもらって先生たちで植えました。
 秋に大きくなったさつまいもが収穫できるよう、学校が始まったら2年生のみんなでお世話をしましょうね。
画像1画像2

3年理科「チョウを育てよう」1

モンシロチョウの様子を写真で撮りました。 
5月11日(月) 
上の写真は、学校のキャベツにモンシロチョウがたまごをうみに来ました。
下の写真は、たまごの大きさは1mmくらいで、黄色っぽい色をしています。
画像1
画像2

3年理科「チョウを育てよう」2

5月12日(火) 
上の写真は、モンシロチョウのたまごで、そのままです。
下の写真は、他の学校から、アゲハのたまごをいただきました。大きさは1mmくらいで、黄色っぽい色をしています。
画像1
画像2

3年理科「チョウを育てよう」3

5月13日(水) 
上の写真は、モンシロチョウのたまごから、よう虫がかえりました。大きさは2mmくらいで、黄色っぽい色をしています。キャベツを食べていて、食べたところにあながあいています。
下の写真は、アゲハのたまごからも、よう虫がかえりました。大きさは2mmくらいで、黒っぽい色をしています。
画像1
画像2

学習支援コンテンツの紹介 5/12

 本校が使用している教科書会社が、臨時休業期間中の学習支援コンテンツを公開しておりますのでご紹介します。
 以下の教科をクリックしていただきますとご覧いただけます。ご活用ください。

 国語  算数  社会  理科  図工  家庭  外国語  道徳

臨時休業中の学習課題について(5月11日・12日配付分)5/11

 5月11日(月)と12日(火)の学習課題配付時にお渡ししました学年だよりに学習課題を掲載しております。下の各学年の学習課題のところをクリックしていただくと、ご覧いただけます。
 なお、6年生の理科の学習課題⓼「ふりこのきまり」は、全員行わないこととさせていただきますので、改訂版をご覧ください。

 1年生の学習課題  2年生の学習課題  3年生の学習課題
 4年生の学習課題  5年生の学習課題  6年生の学習課題(改訂版)

簡易食材・手作りマスクの配付 5/11

 本日の学習課題配付時間に、ビオラ会・星の宮わいわい食堂(阿原ブロック社会福祉協議会)の方が、臨時休業中の家庭への支援として、簡易食材の配付をしてくださいました。その中に、子ども用の手作りマスクも入っています。
 明日(12日)も、同じ時間に体育館入り口付近で活動されます。ぜひ、お立ち寄りください。
画像1

おうちでチャレンジ! 「お金を観察しよう」 5/11

 ふだん何気なく使っているお金を観察しました。じっくり見てみると、今まで気付かなかったことや、新たな発見があって面白いですよ。
 5円玉のデザインを観察し、ノートに書きました。どうして穴が開いているんだろう、どうして漢字で書かれているのだろう、どうしてイネがえがかれているのだろう、穴の周りにあるギザギザは・・・などいろいろな疑問が浮かびました。そして、それらにはちゃんと意味があることが分かりました。気になったらぜひ調べてください。お家の人に教えましょう。
 500円玉や1000円札などにもいろいろな秘密がかくされていますよ。
 みなさんも、身近にあるものをじっくりと観察してみてください。
 (観察ノートの色ぬりは、分かりやすく色分けしました)
画像1画像2

学習課題等の配付物について(5/8)

 来週5月11日(月)・12日(火)に配付します学習課題等を、学年ごとに写真で掲載いたしました。参考にしていただき、手提げ袋等をご持参ください。
 その他の持ち物や時間などの詳細については、「<swa:ContentLink type="doc" item="80044">学習課題の配布について</swa:ContentLink>」をご確認ください。
画像1

おうちでチャレンジ! 「折り紙」 5/8

 細かい作業が好きなので、折り紙をしてみました。たくさん時間があったので、少し難しい折り紙にチャレンジしました。
 みんなが好きそうな「ドラゴン」と「ペガサス」を折ってみました。「ドラゴン」は細かい折り目が多く、ピンセットを使いながら頑張りました。「ペガサス」は、頭、翼、胴体の3つのパーツに分かれていて、バランスをとるのが難しかったです。
 とても集中でき、時間があっという間に過ぎてしまうので、ぜひやってみてくださいね。

画像1

おうちでチャレンジ!「しかけカード」 5/8

 いろいろなしかけカードを作りました。紙を半分に折って、絵をかいて、カッターナイフで切り出しました。
 2年生の国語の学習で作り方を知っている人もいると思いますが、工夫次第で、いろいろな飛び出し方にすることもできます。いろいろやっていてみるとおもしろいと思います。
画像1

おうちでチャレンジ!「メダカのたまご救出大作戦!」 5/8

 我が家には、メダカがいます。このメダカは、今の中学1年生の子たちが5年生のときに理科の学習で育てたメダカの孫メダカです。
 最近、暖かくなってきて、メダカのお腹にたまごが付いている様子が見られるようになりました。水草をじっと観察してみると、たまごがたくさん付いています。そのままにしておくと、メダカがたまごを食べてしまうことがあるので、ゴールデンウィーク中にたまごを別の水槽に避難させました(ついでに汚れた水槽のそうじも…)。
 メダカたちは、きれいになった水槽でとても気持ちよさそうに泳いでいます。
 たまごをよく見ると、目ができてきています。ひ孫メダカ誕生まで、あと数日です!

画像1
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017