最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:49
総数:320041
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

5/30 現職研修を行いました

 現職研修を行いました。まず、5時間目に2年1組で研究授業を行い、職員が参観をしました。児童が下校した後には、研究授業をもとに職員で協議会を行い、清須市教育委員会の先生方からご指導をいただきました。今日学んだことを生かし、日々の授業実践をよりよいものにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5/27 掃除の時間です

画像1画像2
自分の担当の場所を、一人一人が一生懸命きれいにしています。ありがとう。

5/27 授業参観に向けて

画像1
来週の授業参観に向けて学年の掲示スペースには素晴らしい作品が並んでいます。

5/26 雨の日の一斉下校

全学年の雨の日の一斉下校は今日が初めてです。6年生は、1年生が迷子にならないように昇降口まで迎えに行ってくれています。
画像1
画像2

5/26 朝の「星の子タイム」の様子(6年・3年・1年)

今日は肌寒い朝となりましたが、子どもたちは「おはようございます」と元気よく登校してきました。朝の準備ができるとどの学年も「星の子タイム」の朝学習に取り組みます。
今日は、6年生はタブレットで自分のペースで課題を進めています。3年生は算数の練習問題に取り組んでいます。1年生も、落ち着いて生活科のまとめの続きやひらがなの練習をしています。さあ、今日も星の宮小学校の1日が始まります。
画像1
画像2
画像3

5/25 交通少年団認定式

 交通少年団認定式が行われました。西枇杷島警察署の署員の方に来ていただき、通学団の班長・副班長を交通少年団指導員として認定してもらいました。また、署員の方や校長先生から交通安全の話を聞きました。今年度も安全に気をつけて登下校しましょう。

画像1
画像2

5/25 サッカー・バスケットボール部 4年生本入部

今日から4年生が本入部し、活動開始です。サッカー部は、自己紹介をしてから練習開始です。バスケットボール部は、たくさんの4年生が入部し活気に満ちています。
部活動という、学級とは違う仲間の中で、多くのことを学んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5/20 体験入部 フラッグ部

 フラッグ部は、5/17(火)と5/20(金)の2日間に4年生の体験入部を行いました。5・6年生の児童と一緒にストレッチをした後、各グループに分かれて技の練習をしました。初めてのバトンに苦戦しながらも、先輩たち丁寧な指導で少しずつバトンが回せるようになってきました!
 体験に来てくれた4年生のみなさん、ぜひフラッグ部の5・6年生の先輩と一緒にいろいろな技に挑戦してみましょう!入部してくれることを楽しみに待っています。
画像1
画像2
画像3

5/18 体験入部 バスケットボール部

 4年生の児童がバスケットボール部に体験入部しました。「おねがいします!」と大きな声で気合いを入れ、5、6年生と一緒にドリブルやダッシュの練習に参加しました。明るい表情で一生懸命頑張っていました。たくさんの児童の入部を楽しみにまっています!
画像1
画像2

ブラスバンド部 体験入部 5/17

4年生の児童がブラスバンド部に体験入部しました。金管楽器や打楽器に挑戦しました。
4年生はとても楽しそうに体験することができました。
ぜひ、ブラスバンド部に入部してください。待ってます。

画像1
画像2

5/16 4年生体験入部 サッカー部

 今日から、4年生の各部への体験入部が始まりました。サッカー部に来た児童は、パスの練習、シュートの練習、ミニゲームを行いました。みんな楽しそうにボールを蹴ったり、追いかけたりしていました。たくさんの児童が入部してくれるのが楽しみです。
画像1
画像2

委員会活動を行いました

委員会活動を行いました。それぞれの委員会で具体的な取組が始まっています。子どもたちには、アイデアを出したり積極的に行動したりして、よりよい学校づくりのために活躍してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5/11 星の子タイム 朝の様子

登校してから星の子タイムが始まると、どの教室も読書やタブレット、またドリル学習などに取り組み、落ち着いて静かな朝が始まります。
今日も1日楽しく元気よく頑張ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

「星のしずく」のみなさんが図書室の整備をしてくださいました。

 ボランティアの「星のしずく」のみなさんが図書室の整備をしてくださいました。本に保護シールを貼ったり、本の分類や整頓をしたりしてくださいました。子どもたちには図書室をたくさん利用してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5/6 授業の様子

画像1
画像2
画像3
5年生は、体育で立ち幅跳びとボール投げの練習をしました。先生からよい記録を出すコツを教えてもらっています。
6年生は、百人一首をしています。しっかり覚えているので札をとるのも素早いです。
4年生は、書写の授業で「花」という字の清書をしました。みんな落ち着いて筆を動かしていました。
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017