最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:100
総数:464298

今日の西っ子

画像1 画像1
 1・2年生は身体測定を行っていました。
視力検査では元気いっぱい「上!下!よこ!」「んん?」よく見えているようですが…サポートに入って写真がとれませんでした。

 2年生音楽は曲に合わせて手をたたきます。「手を1回たたくよ〜さんはい!」「パチパチパチパチ…」そろえるってむずかしい…。

 3年生算数は「かずしらべ」をしています。「正」の字で5ずつかぞえます。すごい集中力です。正しくしらべられたかな?

 4年生理科は予想を立てて調べ方を考えていました。「この卵はゆでたまごか生卵か?」実験を見つめる前のめりな子どもたち。全身で知りたがっていますね。

 5年生総合は、新しい班の仲間とグループワークに挑戦。立方体をいくつ積めるかな。倒してしまった子にも「大丈夫!大丈夫!」あったかい声かけができていました。

 6年生国語は、意味調べをしています。辞書を片手にすいすい調べます。辞書だと似た言葉や使い方、いろいろなことがわかります。苦労して知ったことはかんたんにわかったことより記憶に残るらしいですよ。


 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 検尿
4/22 耳鼻科検診8:30全学年 クラブ
4/26 授業参観・PTA総会
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563