最新更新日:2024/05/27
本日:count up5
昨日:99
総数:462297

スクールメイトの先生が増えました

画像1 画像1
 10月22日(月)朝礼で,今日から毎週月曜日に来てくださるスクールメイトの先生が紹介されました。西っ子の皆さんと一杯遊んだり,勉強したりしてくださいます。よろしくお願いします。

三洋電機による環境教育授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(水)に、三洋電機の講師の方3名が、わざわざ東京よりお越しいただき、「電池から地球環境を考えよう」という環境教育授業を実施しました。
 当日は、1・2時限は、6年1組が授業を行い、3・4時限は6年2組が授業を理科室で行いました。
 1時間目は、地球の歴史から見た人間の歴史と環境問題の講義。2時間目は、自分たちが「人間電池」になるなどの電池に関する実験を行いました。
 子どもたちは、自分たちが、アルミの皿とステンレスのスプーンと食塩水を使って鎖のようにつながると電池になることを、実験でわかったとき、「ワアーッ」と、とても驚いていました。
 この日学んだ環境を守ろうとする気持ちをいつまでも大切にしたいと思います。

新生大口中学校説明会

画像1 画像1
 10月19日(金)学校公開日の3時間目に、新生大口中学校の説明会がありました。大口町の教育委員会の方が話される新しい大口中学校の5つの願いについて、100名ほどの保護者の方たちは熱心に耳を傾けて聞いていました。

3年生遠足に行って来ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日水曜日,名古屋港水族館とリンナイに遠足に行きました。
 名古屋港水族館では,班ごとで責任をもって行動し,全ての班が時間内に集合することができました。皆,きれいな魚やイルカのショーに釘付けになっていました。
 午後から行ったリンナイの工場見学では,疲れた顔をしながらも,初めて見るガス器具の製造工程を一生懸命勉強していました。
 皆それぞれに,たくさんの思い出ができたのではないでしょうか。
 今日はゆっくり休んで,明日元気な顔で学校に来てほしいと思います。

リトルワールド遠足(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(水)5年生がリトルワールドに遠足に出かけました。児童は世界の文化に触れて楽しそうでした。特に世界の食べ物を体験して大変満足な顔をしていました。(引率教師も笑顔の一日でした。)

陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日(水)町民グランドで、大口町陸上運動記録会が行われました。6年生が9月から練習を重ね、この日を迎えました。前日までの曇り模様とは違う秋晴れの空のもと、選手一同は、仲間の声援を背中に受けて全力を出していました。

高学年種目の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(金)高学年種目の練習がありました。4年生から6年生が騎馬戦の練習をしました。応援団長のかけ声を合図に、元気に入場。男子女子入り交じり、紅白に分かれて帽子を取り合いました。本番にも負けない迫力でした。

西友の見学に行ってきました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月11日(火)3年生全員で,西友の見学に行きました。
 お店の人やお客さんにインタビューをしたり,見たことのないお店の裏側を見せてもらったりして,皆一生懸命に勉強をしてきました。
 学校に戻って,スーパーマーケットの学習に役立てていきたいと思います。

防犯集会5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日(月)5年生が防犯教室を体験しました。警備会社の方に来ていただき、「安全な街って何だろう」というテーマで、街に潜む危険な場所や場面を子どもたち自身で考え、どのようなことに気をつけて行動すればよいか意見を出し合いながら考えました。

PTA除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(土)PTAの除草作業が行われました。保護者や西っ子や先生たちグランドを利用していた地域の方々あわせて105名ほどの方々が、西っ子ランドや南館前の広場や運動場周りに伸びた草と格闘しました。2時間弱の作業でしたが見違えるほどきれいになりました。

全校練習始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(木)、朝の時間から1時間目にかけて、運動会の全校練習が始まりました。開会式の並び方や入場行進の仕方や控え席での並び方やストレッチ体操の練習でした。全校での練習は初めてでしたが、元気いっぱいに練習に取り組んでいました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(火)、地震によって家庭科室の火災が発生したという状況の設定で、避難訓練を行いました。5年生の児童が行方不明者となって、先生方が探すという緊迫した場面もありました。また、避難終了後、6年生の代表児童による消火訓練も行いました。大きく燃える炎に「火事だ!」と叫んで消化器を向け、初期消火の体験をしました。見ている西っ子の中からは、真剣に消火に取り組む6年生に拍手がわきあがりました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(月)始業式がありました。2年生と5年生が、夏休みの反省と2学期がんばりたいことを力強く発表しました。発表する人も、それを聞く人も、瞳がきらきらと輝き、充実した夏休みのようすと二学期に向けた強い思いを感じました。また、2学期から西小学校にいらっしゃる学習チューターの皆さんの紹介がありました。

ビオトープ作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月25日(土)ビオトープの除草や整備の作業がありました。里山協議会の方や保護者の方、西っ子、先生たちが集まって、汗を流しました。池の中の植物を刈ったり、周りの草取りや、剪定作業、中庭の水生植物園の環境整備と、手分けして活動しました。刈り取ったショウブの葉は、筏にさしてプールに入れ、トンボが卵を産む島にしました。来年のヤゴ救出作戦まで、浮かべておく予定です。作業を終えたビオトープには、シオカラトンボやシオヤトンボなどが気持ちよさそうに羽を伸ばしていました。

全校出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月8日(水)は、全校出校日でした。とても暑い日でしたが、子どもたちは、校庭の草取りに励んでいました。

着衣水泳(5年生)

8月8日(水)の全校出校日に5年生が着衣水泳を行いました。
みんな初めての体験でしたが,一生懸命に取り組み楽しそうでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みが始まりました

いよいよ、夏休み!
休みにしかできない経験をするとともに、毎日規則正しい生活を心がけ,元気にすごしましょう。
学校ではプール開放や図書館の開放などをやっていますのでぜひ参加してくださいね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 通学班集会・下校指導
3/5 6年生を送る会
3/7 口座振替日町あいさつ運動
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563