最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:57
総数:462567

初めての総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生になって、初めて学習する「総合的な学習の時間」。
 5月14日、31日には、グランドゴルフを体験しました。また、26日には、大口音頭を教えていただきました。
 子どもたちは、どの活動も真剣に取り組んでいました。これからの活動の中で、1つ1つ成長していく子どもたちを見守っていきたいと思います。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日に、生活科の学習で、余野・さつき・竹田の3コースに分かれて、グループで校区のお店を探検しました。子どもたちは、初めて見たり知ったりすることがいっぱいで、目を輝かせていました。
 たくさんの地域の方がたにご協力いただきました。御礼申し上げます。

ホタルの学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は西っ子里山クラブの江口さんを招いてホタルの学習会を行いました。ホタルの種類や特徴について詳しく知ることができました。最後にはクイズをやり、みんな楽しく学習ができました。

ドングリの木植樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(金)、COP10が開催されるのを契機に展開されているグリーンウェイブ運動。本校では、グリーンウェイブ運動の趣旨につながる取り組みとして、学校を代表して4年生が活動に参加しました。まず、講堂でサスペックミック株式会社の吉野知明さんから、森林伐採などの今日的問題や生物多様性問題についてお話をしていただいた後、ビオトープの一画にドングリの苗木を6本植えました。今後、水やりなどの世話をしながら、生長を楽しみにしていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食終了(6年)、6年修了式、卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563