最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:57
総数:462602

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も隔週火曜日の6時間目に委員会活動があります。5・6年生の児童が、それぞれの委員会に所属し、学校の生活をよりよくしようと、工夫して活動しています。今日は、図書委員会が、読書週間に向けての準備でポスターやしおりづくりをしました。保健委員会は手洗い場などをきれいにして、健康衛生に配慮した活動をしました。他の委員会もそれぞれ、熱心に活動しました。

会食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食は毎日の楽しみの一つです。今年度も、栄養士が、火曜日と木曜日を中心に、いろいろな学級に入って子どもたちと一緒に会食をします。今日は、3年生でした。みんなおいしそうに食べていました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も隔週の火曜日の六時間目に、4・5・6年生のクラブ活動があります。今回は、前回のクラブオリエンテーションに続いて、いよいよ活動を開始しました。あいにくの雨で、外での活動はできませんでしたが、新しいクラブ活動ということでみんな張り切っていました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)、あいさつ運動がありました。連休の合い間にもかかわらず、民生委員さんや職員等で正門前、西門、ビオトープ前で子ども達を迎え、元気に「おはようございます。」とあいさつを呼びかけました。子ども達からもさわやかな「おはようございます。」のあいさつが返ってきました。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(木)に県ALTの先生に来ていただき、5年生の外国語活動の授業をしていただきました。いろいろな国の挨拶の言葉を盛り込んだ歌を歌ったり、子ども同士で英語での挨拶を交わしたりしました。どの子も、楽しみながら英語に親しむことができました。

授業参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(月)、本年度最初の授業参観及びPTA総会がありました。授業参観では、どの学級でも子ども達は、お父さんやお母さんに頑張っている姿を見てもらおうと張り切って活動していました。PTA総会には、多くの保護者が参加し、スムーズに議事が進行しました。

4年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南市中央公園と歴史民俗資料館へ遠足に行きました。天候にも恵まれ,とても気持ちの良い一日でした。
 歴史民俗資料館では,古い道具を実際に見たり触ったりすることができ,貴重な体験になりました。

6年生 校外学習〜青塚古墳〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日、青塚古墳を見学しました。天気にも恵まれ、古墳の頂上に登るという貴重な体験ができました。施設の方の説明や展示品などから、当時の暮らしを知ることができました。今後も、未来を担う子どもたちの手で青塚古墳を大切に守っていってほしいと願っています。

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生はリトルワールドに行きました。世界のさまざまな建物や食べ物など、文化を知ることができました。社会の学習や総合の学習につなげていきたいと思います。

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、給食センター、健康文化センタ−に見学に行きました。給食センターでは、みんなが食べている給食を作る様子を見学し道具や機械の大きさに驚いていました。また、健康文化センターの歴史民俗資料館では、昔の道具を見て興味深くメモを取っていました。昼食後は、晴天のもとみんな元気に遊んで過ごしました。

2年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、堀尾跡公園に行きました。春を見つけたり、公園の様子を見たりしました。天候にも恵まれ、楽しくお弁当を食べて、体を動かすこともできました。

1年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い距離を歩くので、きちんと並んでいこうとがんばりました。3号公園や4号公園を通り、2号公園で力いっぱい遊んだ後は、中央公園でお弁当を食べました。たくさん歩いてたくさん遊び、くたくたになってしまいましたが、楽しい思い出もたくさんできたようです。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(月)、23年度前期の学級代表、学級委員、委員会の委員長・副委員長、通学班の班長の認証式がありました。担当の職員の呼名に大きな声で返事をし、代表児童が学校長から認証状を受け取りました。一人一人が自分の役割を自覚して、しっかり責任を果たしてくれることを願っています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(金)の2時間目、今年度初めての避難訓練がありました。1放送や指示をしっかり聞く、2避難経路を覚える、3避難時の約束(おはしも)を守ることがねらいでした。事前指導後、阪神・淡路大震災のビデオを視聴し、地震・火災が発生したという想定で行いました。1か月程前に起きた東日本大震災の被害の恐ろしさが子ども達の脳裏にあったせいか、いつもの訓練にもまして真剣に取り組んでいました。

初めての給食 −1年生−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(水)、1年生にとって初めての給食がありました。メニューはカツカレー。初めてということもあり、準備から緊張気味でしたが、協力して手際よく配膳をすることができました。「いただきます。」のあいさつの後、「おいしい。おいしい。」と言いながらカツカレーを口に運んでいました。「ごちそうさまでした。」のあいさつの後の片付けも順番を守って、上手にできました。

全校で黙祷

東日本大震災の発生から1か月を迎えた4月11日(火)、半旗を掲げ、午後2時46分、全校児童が東北地方に向かって黙祷をしました。黙祷に先立ち、校長から地震や津波で亡くなられた方々や避難所生活を余儀なくされている方々など被災された方々への追悼の話がありました。子ども達は、真剣に話を聞き、黙祷を捧げていました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(金)、お世話になった先生方とのお別れの式がありました。教頭からの紹介、代表児童からのお礼の言葉、花束贈呈、お世話になった先生方の話と続きましたが、子ども達はいつもにもまして真剣に話を聞き、別れを惜しんでいました。最後にアーチをくぐって退出される先生方を大きな拍手で見送りました。長い間お世話になり、ありがとうございました。

仲良く登校

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生が通学班のお世話係のお兄さんやお姉さんに連れられ、大きなランドセルを背負って初登校しました。班長さんの指示にしたがって、交通安全に気をつけ、元気よく登下校してほしいと思います。

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(木)、新しく本校に着任した4名の先生の着任式がありました。それぞれの先生方から抱負や励ましのあいさつ・特技の披露がありました。引き続き、始業式があり、校長から職員紹介、担任発表がありました。子ども達には、新しい学年・学級そして担任のもと、健康に留意して勉強や運動に力いっぱい頑張ってほしいと思います。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)、今年度最初のあいさつ運動がありました。民生委員さんやPTAの役員さんなどに協力いただき、入学式に参加する5・6年生や新入児の親子連れに「おはようございます。おはようございます。」と長時間に渡り呼びかけていただきました。今年度も月に一回のあいさつ運動ですが、あいさつの輪がどんどん広がることを願っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563