最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:79
総数:461764

子どもの発想はすごい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図画工作の授業を見ました。「にこにこ おひさま」というテーマで、おひさまが笑っている様子を表現する学習をしていました。

 保護者の皆様は、「にこにこ おひさま」というテーマでおひさまを描くとすると、どのような絵を描きますか。

 ・太陽の形
 ・色の使い方
 ・笑顔の表し方
 ・太陽の色

 いろいろな表現の仕方があり、びっくりしました。これが、個性ですね。この表現にどんな思いがあるのか、じっくり聞いてみたいです。
 
 

認証式でこんな話をしました。

 認証状を見ると、小さくて、薄っぺらな紙だけど、
この認証状には、2つの思いが詰まっています。

1つは、自分のやる気!
新しい学年、新しい学級になって、「がんばろう」「がんばらなくては」とするやる気を大切にしてほしい。
 失敗に恐れないこと。失敗してもいいから、最後までがんばってみましょう。困った時には、友達や先生に相談しましょう。

もう1つは、認証状をもらっていないみんなの思い!
学級のみんなや通学班のみんなの「がんばってね」「応援するからね」という思いが詰まっています。認証状を受け取った人ががんばっていけるように、助けてほしいと思います。

 今日の認証式は、学校、学級や通学班をよりよくしていこうとするみんなの思いの始まりの式です。
 みんなで頑張っていきましょう。

校長先生は、みんなのそのがんばりが見られることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

これからの成長が楽しみ!

画像1 画像1
 校長先生は、今日全学年のトイレのスリッパの整頓状況を見て回りました。
 西小学校のみなさんのスリッパは、整頓できていたでしょうか。
 
 6か所のトイレに男女のトイレがあると考えると、トイレは12か所あります。

結果は、しっかり整頓されているトイレが、5か所。
    まあまあ整頓されているトイレが、3か所。
    これは次の人がかわいそうだというトイレが、4か所。

 まだまだですね!

 自分がトイレのスリッパをはこうと思ったときに、すぐにはけると気持ちがいいですよね。その気持ちよさをちゃんと次の人にも伝えてくれるとうれしいなあ。
 そんな西小学校のみんなになってくれると、校長先生はうれしいです。
 みんなの力で、素敵な学校にしていきましょうね。

 愛言葉は「自分がすき、友達がすき」ですよ。
画像2 画像2

アイ ライク ジャパン(I like Japan.)

 ソナン・パルデン先生の英語活動の授業が行われています。どの学級の子どもたちも楽しく授業に取り組んでいます。
 両手を頭に置いて、カードを指した絵を意味する「英語」を言ったら、机上のカードをとるというゲームです。お手つきをしたりしながら、学級みんなで楽しんでいました。


 ソナン・パルデン先生は、英語の先生だけあってとても発音がいいです。職員室で給料の話をしたときに、英語で「サラリー」と言ったら、発音が違うと言われました。「どう発音するの?」と聞き返したら、「サラリー」と発音しました。カタカナで書くと同じですが、サラリー(salary)のl(エル)とr(アール)の発音が違うようです。何度も聞き直して発音練習をして、ソナン先生にやっと合格をもらいました。
 校長先生も少しずつ英語を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)から24日(金)までの予定

4月20日(月) 朝会,前期委員会認証式
         眼科検診4年から6年まで
         蟯虫卵検査1年から3年まで
         避難訓練(2時間目)
         
4月21日(火) 全国学力学習状況調査 6年
         視力聴力検査 4年
         検尿一次・蟯虫卵検査1年から3年まで(22日も)

4月22日(水) 遠足 1年から4年まで 弁当持参
         5,6年生は通常授業(給食あり)

        
4月23日(木) 歯科検診 3年から6年まで

4月24日(金) 視力聴力検査3年

みんな、聞いて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさん、聞いてください。
 全校のみなさんに伝えたいことがあります。

 写真の花のことです。

 これらの花は、保健室の隣にあるお客さん用の玄関にあります。みなさんは、きっとこの玄関から出入りができないので、気づいていないかもしれません。
 だから、みなさんに伝えたいです。

 校長先生が初めて4月1日に来た時にも花が飾ってありました。「きれいだな」と思いました。
 しばらくしたら、「あれっ?花が変わった」

 また、しばらくしたら、「また、花が変わった」(右の写真:4月8日撮影)

 
 今日も、「また、花が変わった」(左の写真:4月16日撮影)

 こんな心配り、思いやりが、校長先生は大好きです。
 用務員の斉木先生が、花を飾ってくださっていました。他の場所にも花が飾ってあります。
 花が飾ってあるだけで、学校が優しくなります。校長先生の心も、この2週間でいっぱい優しくなれました。

 ありがとう。斉木先生!

 

不思議だなあ

 どうして、ろうそくの火は、消えてしまったのだろう?
 どうして、今日の雲は、ふわふわしているのだろう?

 不思議だよね。「どうしてだろう」と考えること、「どうしてだろう」と調べることが、大切です。自分で予想をしてから、教科書やインターネットで調べてみてください。
きっと「なるほど」という発見をするでしょう。
 
 だから、勉強は楽しいのです。
画像1 画像1 画像2 画像2

大きな声で・・・・・・・・・

 体育の授業で子どもたちの様子を見ました。
 びっくりしたことは、前列にいる子どもたちです。きっと体育係の子どもたちと思います。その子どもたちが、自分たちが体育の係であることを意識して、大きな声を出して準備運動や整理運動をしていました。

 そして、この大きな声を聞いて、みんなが係に負けない声を出して、がんばろうとしている姿が印象的でした。

 学級や学年が少しずつ成長していますね。すごい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

地域に支えられた学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度初めて地域支援ボランティアの方々にご来校いただきました。午前中は、図書館ボランティアさんにお越しいただき、本にカバーをつけていただきました。

 自分も本にカバーをつけたことがありますが、自分は不器用でしわがよってしまいます。手際よくカバーをつけているボランティアの皆さんを見て、「すごい」と思いました。

 「これも慣れです」とおっしゃられ、・・・・ハッと思いました。
何度も何度も・・・お手伝いをいただいていることに感謝をしなければなりません。
  ありがとうございました。

こんなことが自然にできるなんて・・・すてき!

 登校するみんなに挨拶をして、みんなの様子を見て、玄関にもどってきたら、すてきな光景に出合いました。

 玄関から入った右手に放送室があります。今日も放送当番の子どもたちが来て、朝の当番活動をしていました。「おはようございます」と声をかけ、床をみたら・・・・


 びっくり。こんなことが自然にできるなんて、素敵だなあと思いました。


 
 こんな光景に、早朝から出合い、校長先生は1日幸せでした。ありがとう(笑)


 
画像1 画像1 画像2 画像2

し〜ん

 今日は、朝の読書の時間(8時30分〜8時40分)の様子を見ました。
(写真は、4月14日に撮影したものです)
 どの学級も、静かに本を読んでいました。どんな本を読んでいるのかは見ていません。
あまりにも静かに読んでいるので、教室に入ることができませんでした。

 カメラのシャッターを切る音すら、響くような静けさで、シャッターを切ったとき、校長先生はみなさんに「静かにしてください」と叱られるかなと思いました。
 どきどきして、シャッターを切りました。 

 校長先生は、この雰囲気をこれからも大切にしたいなと思いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班長、よくがんばっています。

通学班の班長さん、毎日の登下校、安全に下級生を連れてきてくれてありがとう。

毎朝、班長さんの姿を見て、本当にうれしく思います。
・1年生の手を握ったり、横に並んだりして、安全にゆっくりと連れてきてくれてありがとう。
・晴れの日は二列、雨の日は一列で、しっかりと並んで連れてきてありがとう。
・「校長先生がみえるから、挨拶しようね。」と、下級生に声をかけてくれてありがとう。

班長として、一生懸命がんばろうとする姿勢がひしひしと、校長先生に伝わってきます。
大変ですが、これからもよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライス、おかわり〜。

 今日の給食はカレーライスでした。学校給食の中では子どもたちに人気があるメニューの一つです。
 校長先生のわが家も、子どもたちはカレーが大好きです。特に真ん中の娘と一番下の息子はとても大好きで、朝、昼、晩の3回ともカレーでもいいよという子どもたちです。

 さて、今日は1年生の給食の様子を見に行きました。早く給食の準備ができて、校長先生が行ったときには、みんな楽しく、おいしく食べていました。みんながおいしく食べている姿を見て、校長先生はまたカレーライスを食べたくなりました。「校長先生、いっしょに食べましょう」と言ってくれたときは、とてもうれしく思いました。
 西小学校のことがもう少しわかるようになったら、給食を食べに行きますね。楽しみにしていてください。でも、校長先生が行くと、めちゃくちゃ食べてしまうかも(笑)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生、すごく上手!

画像1 画像1
 4年2組、梅田理奈子先生がリコーダーを弾いたら、先生の周りには学級の子どもたちが集まりました。

 学級の一体感をバシッと感じた瞬間でした。

 そんな光景を見て、校長先生はうらやましくなりました。

いざ、教室へ・・・・・・パート2

左:じゃんけんをして遊んでいました。
右:お絵かきをして遊んでいました。

楽しく生活している姿を見て、校長先生も楽しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いざ、教室へ・・・・パート1(雨の日、どんなことをしているの?)

 教室を見回ると、3年生と5年生では次の時間に身体測定があり更衣をしていました。2年生では次の時間が体育の授業なので更衣をしていました。
 ということで、西小の子供たちが、雨の日にどんなことをするのか、はっきりわかりませんが、今日の教室での様子を報告します。

消しゴムを使って、消しゴム飛ばしをしていました。
男女で楽しく、放課を過ごしている姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日は何をするの?

 今日は一日雨でした。
 太陽の時間(2時間目と3時間の長い放課)に子どもたちは何をしているのかなと思い、さっそく調査。
 
 まずは図書館へ行ってみました。20人近くの子どもたちが本を読んでいました。ちょっと少ないなと思い、今度は教室へ・・・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(月)から18日(金)までの予定

4月13日(月) 1年生給食開始 身体測定3年,5年
         PTA新旧役員会 13時から 会議室(2階)
         PTA新旧役員・新常任委員会 13時45分から 会議室(2階)
         PTA事前員会 14時30分から 図書室(2階)
4月14日(火) 1年から4年まで 遠足
         6年生 校外学習(午前のみ)
         雨天:遠足中止→水曜日の時間割
4月15日(水) 避難訓練(2時間目)
         身体測定2年 
         火曜日の時間割 
4月16日(木) 視力・聴力検査 6年
4月17日(金) 視力・聴力検査 5年

始めての通学班集会

平成27年度第1回目の通学班集会を行いました。
1年生の児童にとっては始めての通学班集会です。各通学班の会場となる教室がどこか分かりません。そこで、通学班のお世話係の児童が1年生の教室へお迎えに行き、会場となる教室まで案内しました。
手をつないで案内する姿あり、肩を抱きかかえるように案内する姿ありと、ほほえましい姿がいっぱい見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童、全員出席

 みなさん、聞いてください。

 今日は記念すべき日になりました。全校児童521名全員出席です。

 遅刻や早退はありましたが、全員学校に来たのです。これは、すごいことです。校長先生はめちゃくちゃうれしいです。

 さいこう〜♪

 みんな、みんな、すごいよ。

 保健の松山先生は、大口西小学校に来て今年度8年目になりますが、全員出席ということは一度もなかったそうです。
 7年間一度もなかったことが今日達成したのです。

 本当にうれしくてうれしく仕方ありません。

 <今日の校長先生の日記より>


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 前期児童会認証式 眼科検診
4/21 全国学力・学習調査(国算理) 視力聴力検査4年 クラブ 検尿・蟯虫卵検査
4/22 遠足(1〜4年) 検尿・蟯虫卵検査
4/24 視力聴力検査3年
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563