最新更新日:2024/06/07
本日:count up56
昨日:48
総数:463231

授業公開の様子4

グループで考えよう。
3年3組「磁石につく物はどれかな?10円玉、1円玉は、くっつくのかな?」みんなで実験開始。
4年1組「ムシムシ学級のみんなの座席はどこかな?」情報をもとにみんなで考えよう。
2年2組「歯はきれいに磨けていたかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業の様子3

 自分の考えを一生懸命伝えようとする3年生のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開の様子

 元気よく、がんばっている1,2年生のみなさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開の様子1

授業公開にお越しいただきありがとうございました。また、教室に入ることができず、寒い中廊下から参観いただき、ありがとうございました。

ホームページにアップするのが、この時間になり申し訳ありません。
今日は、会議、会議、会議でこの時間になってしまいました。

私も空いた時間で3時間目と4時間目の授業を見て回りました。低学年では家族の方に見てもらいたいとがんばる姿、高学年では家族の方が見えて緊張している姿がありました。いずれにしても、子どもたちはがんばっている姿をみてもらいたいと思い、授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱心に教材研究!

 黙々と仕事をされているので思わず写真を撮りました。真ん前で写真を撮ったのに、気づくことなく、国語の教材研究を黙々とされていました。
 携帯があるのは、指導書を読んできっとわからないことを調べていたのだと思います。(携帯で遊んでいるわけではありませんよ)

 子どもたちが帰った後、子どもたちが来る前に、余念なく教材研究をしている先生方を見て、いつも頼もしく思えます。
画像1 画像1

迫先生からどんなことを学んだ?

 今日から6年2組の子どもたちと給食を食べます。校長室に入るのが、6年間の学校生活で初めてということもあり、校長室をきょろきょろしている4人の子どもたちでした。
 会食の中では「迫先生からどんなことを学びましたか。」と質問したら、「3D」と言いました。
 「3D?」
 みなさん、わかりますか?
 「でも」「だって」「どうせ」の3つの言葉の意味だそうです。
 そうやって、説明されると、「なるほど」と思いますよね。

 たしかにこれらの言葉は、人生を負の方向へもたらす言葉だと思いました。3Dを使わず、物事を前向きに考えて生活しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6,7,8組のみなさんも負けてません。

 一人一人、縄跳びのわざを上達させようと一生懸命がんばっている姿が素敵だなと思います。
 縄跳びを跳ぶ回数を増やそうとする人
 縄跳びを上手に跳ぼうとする人
 縄跳びのわざをいろいろ挑戦する人

 みんな、がんばれ!日に日にできることが増えていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにをやっているんだ???

 放課のとき、子どもたちが教室の隅で、楽しそうにたわむれていました。
 今は、大繩とび集会に向けての練習をしている子どもが多く、どうしても運動場に気がいってしまっていましたが、教室では・・・・・・。
 みんな、楽しく放課を過ごしているんだね。
画像1 画像1

まぼろしのテレビ朝会

 大口西小学校ではインフルエンザの流行の兆しがあったので、今日はテレビ朝会にしました。
 今日は、保護者のアンケート結果によるあいさつについてお話をするつもりでした。
 下の画像は、子どもたちに向けて、一生懸命語っているところです。

 しかし、・・・・・遠くから「映像もうつっていないし、声も聞こえません」という声

 あらら。
 もう一度、やり直し。
 
 校長先生:今日のお話は、あいさつについて1年間の振り返りをしたいと思います。

 しかし、・・・・・うつっていませ〜ん。

 結局、機器の故障でテレビ放送は中止です。とほほほほ・・・・・。
画像1 画像1

大なわとび大会プレ大会NO3

大なわとび大会では、体育委員会の子どもたちが活躍しています。
会場の準備や跳んだ回数を数えての記録、司会などとそれぞれの役割に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび大会プレ大会NO2

空気は冷たいのですが、無風で温かな日差しに恵まれました。運動場には、子どもたちの元気な姿でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび大会プレ大会

 1週間後の2月15日(月)3限に大なわとび大会を開催します。
 今日は、そのプレ大会を実施しました。昼休みの時間を利用しました。
 主なルールは以下の4点です。

1 各学級をAとBの2チームに分けます。
2 AチームとBチームの各チームが跳んだ回数の合計回数をその学級の合計得点として競い合います。
3 ひっかかっても、再開したところから数え続けます。
4 プレ大会の今日は、3分間に跳んだ回数を数えました。大会当日は、3分間の挑戦を2回に増やします。

 兄弟学級が互いの挑戦を励まし合うことができる工夫も凝らしてあり、子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび集会にむけて

 先生たちも子どもたちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび集会にむけて

 2月15日(月)に行われる大なわとび集会に向けて、各学級のみなさんが長放課に練習を始めました。

 <画像は昨日の画像です>
 大なわとびの練習を見て、いいなあと思うことは、ペア学級の上位学年のお兄さんやお姉さんが、下位学年の子どもたちが大なわを跳ぶことができるように、一生懸命教えていることです。
 見ていて、うれしくなります。
 これからもこんな光景を見続けていたいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 新1年生の保護者の皆様、本日は足元の悪い中お越しいただきありがとうございました。少ない時間の中で、いろいろとお話をしました。要項をご覧いただき、ご不明な点がありましたら、学校(教務主任櫻井)までご連絡ください。

 二か月後、元気よく入学されることを心からお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちどうしの学びの広がり

 先生方が「子どもたちどうし」の学びを意識した活動を授業の中に取り入れ、継続した指導を心がけているおかげで、子どもたちに変化が出てきています。

 隣どうしで自然に教え合えたり、お互いの考えを伝え合ったりする光景を多くみるようになってきました。

 先生方のおかげです。校長としてうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

西っ子発表会前半の様子

いろいろな活動をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

余野中央公園での雪遊び2

 どんどん大きくなってきたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余野中央公園での雪遊び1

 低学年は大きな雪のかたまりを作ることに一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪の学校情報

大雪警報が出ていますが、授業は通常通りに実施します。
除雪に努力していますが、なるべく長靴で登校させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 クラブ(最終)

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563