最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:57
総数:462583

6年生 明治村

画像1 画像1
国内で2番目に運行を開始した名古屋鉄道の名電1形の前で、ハイポーズ!

6年生 明治村

画像1 画像1 画像2 画像2
交番で、敬礼の仕方を教えてもらいました。上手にできているでしょ。
本物のサーベルも、触らせてもらいました。重いっ!

2年生 9時00分出発

 2年生は、1年生と同じ時刻9時00分に出発しました。
 2年生は、岐阜県にある河川環境楽園オアシスパークに行きます。ここには、世界最大級の淡水魚園(アクア・トト・ぎふ)があります。どんな魚がいるのか楽しみですね。
 
 それでは、いってらっしゃい!
画像1 画像1

8時45分 6年生出発

6年生は、8時45分に予定通り出発しました。
6年生は、3年生より時代はさかのぼり、明治時代を見学しに行きます。明治時代って、どんな時代なのかな?
 建物の造りを見ても、今の建物とはずいぶん違うことでしょう。校長先生は毎年春に明治村に行きます。どうしてかというと、明治村ではこの時期に謎解きをするイベントがあるからです。
 
 それでは、いってらっしゃい!
画像1 画像1

8時40分 3年生出発

 3年生は、8時40分出発しました。
 大口町になるリンナイ大口を見学し、昭和村に向かいます。みなさんは平成時代の生まれですよね。校長先生は昭和時代の生まれです。昭和時代って、どんな時代なのかな?
 
 それでは、いってらっしゃい!
画像1 画像1

4年生 8時30分に出発

 今日は秋晴れとなり、西小のみなさんにとっては校外学習日和となりました。

 校長先生は、残念ながらお留守番ですが・・・・・・(涙)・・・・・・・・
みなさんから「行ってきます」の声をもらって、今は職員室で元気に仕事をしています。

 みなさんは、しっかりと学習をしてきてください。それと、仲間と楽しく過ごしてきてください。元気よく帰ってくることを楽しみに待ってます。

 4年生は、8時30分に出発しました。
 目的地は、モリコロパークと愛知県陶磁資料館です。

画像1 画像1

5年生:稲刈り

 6月から大切に育ててきた稲を、本日刈る作業を行いました。
 毎年、田づくりから大変お世話になっています山田幸司さんから、稲の刈り方についてお話をいただき、5年生全員で稲刈りをしました。
 今年は、穂がたくさん実り、豊作のようです。
 米がどんな味がするのか楽しみですね。
「早く調理実習にならないかなあ〜」という声が聞こえてきそうです。校長先生の分も忘れないようにね(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組タブレット端末活用した授業

 今日は、天野先生が出張でしたので、代わりに校長先生がタブレット端末の使い方とともに算数の学習を少ししました。
 タブレット端末の起動の仕方、閉じ方について一つ一つ確認しながら進めていきました。3回ずつ練習をしましたが、あっという間に理解してしまう子どもたちはすごいと思いました。
 途中、子どもたちが「おかしな画面が出てきた」と「キーボードが出てこない」など声をあげますが、この声になかなか対応できない校長先生でした。

 話は変わりますが、5の段と2の段の九九の練習をしましたが、2年3組のみなさんはもうすっかり覚えていましたね。
 また、タブレット端末を活用した授業をやりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正琴発表会 各学級代表者発表曲紹介

 各学級の代表者が、発表する曲を含めて学級紹介をしました。
 ご家族の前で発表するということでかなり緊張したと思います。でも、落ち着いて、はっきりと言葉を述べることができました。
 こういう経験ができたことはすばらしいことだと思います。
 がんばりましたね。

 今日、お世話になった講師の方を紹介します。
 琴生流菊八重会 校長 照井 力男 様, 井村 時子 様
 ご指導をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正琴発表会

 各学級の発表会です。
 ご家族のみなさんの前での発表で緊張した表情をしておりましたが、どの学級も練習の成果を十分発揮することができました。
 お父さんやお母さんは、みなさんのがんばっている姿をデジカメやビデオに収めていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:私たちは元気だよ!

元気いっぱい5年生です。画像(5年2組と1組)
(※画像が小さくなりごめんなさい)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生:私たちは元気だよ!

 いよいよ明日から自然教室です。
 天候にも恵まれそうです。楽しみですね。

 元気いっぱい5年生です。画像(5年3組と2組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あまえんぼ(笑)〈1年生〉

 今日のベストショットの画像です。

 担任の内藤先生も子どもも、すてきな笑顔ですね。
 後ろに隠れたのは誰かな?
画像1 画像1

4年生:2分の1の成人式の準備

 4年1組では、コンピュータ室で2分の1成人式で発表するプレゼンテーションを、一人一人が作成していました。

 〈まず、うれしかったこと〉
 画像にあるように、きれいにくつが整頓されていて気持ちがよかったです。
 すばらしい。

 さて、授業では、コンピュータ支援員さんや、学校支援員さんの支援をいただいて、小さい頃からの自分を紹介するプレゼンテーションを作成しました。文字飾りや字を大きくする方法、画像の取り込み方など教えてもらいながら、楽しく作成することができました。
 子どもたちは、覚えることが早い。1度説明を聞いたらすぐに覚えてしまうことにびっくりしました。

 2分の1成人式が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープは、学習教材の倉庫

 ビオトープは、学習するのにいい場所です。

 最近、校長先生はビオトープへ行くと、かきの実といちじくの実がいつ熟すかな?と思い、かきの木といちじくの木を見ています。まだまだ食べごろではありません。
 ビオトープを歩き回ると、秋はどんぐりの実がたくさん落ちています。いろいろな種類のどんぐりの実があります。今日は1年1組のみなさんが、どんぐりの実を拾っていました。どんぐりの実を使って、何を作るのか楽しみです。

 たくさんのどんぐりの実を拾っていて、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい!胸が熱くなりました。

 6年3組の廊下を歩いていたら、掲示物が目に留まりました。

 陸上記録会を終えた思いを、詩(感想文)として表現してありました。

 みなさんの思いが伝わるすばらしい詩でした。
 特に感動したのは、画像にある詩です。(読めない部分があり申し訳ありません)

 選手ではなく応援をした人
 選手ではなく、ボランティアをした人
 これらの人たちが、画像にある思いをかけるなんてすごいと思いました。

 校長先生も、こんな人間でありたいと思いました。
 今日は、とても気持ちいい1日になりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばんの授業(4年)

 今日4年1組では、少数のたし算とひき算の計算を、そろばんを使って学習しました。4年生でのそろばんの学習は1時間しか位置づけられていません。算数を専門とする私(校長)も不思議だなと思う内容ですが、「ここでは小数の計算になっても、その位ごとに計算をすればよい」という指導内容です。
 先生の説明を聞き、隣り同士で相談しながら、一生懸命学習していました。そろばんを習っている子が、わからない子に一生懸命教えている姿があり、温かい雰囲気がうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像が反対?(鉄棒が大人気)

 今週、太陽の時間と昼の放課の時間の遊びが変わってきています。
 画像にあるように鉄棒に子どもたちが集まっています。今までは5,6人の人数で、ゆうゆうと鉄棒ができていたのですが、今週はいっぱいで鉄棒をするのに順番を待たなければなりません。
 今週、こんなに人気があるのは・・・・・3年生で鉄棒のテストが近々あるようです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組は大喜び!

 いつもは読書の時間に、1年2組の教室にビオトープ委員会の人たちが来て、ビオトープに関する問題や紙芝居をしてくれました。
 1年2組のみなさんは、とても楽しい時間を過ごすことができました。ビオトープの問題に対して、両手で大きく「○」を作って解答をしていました。
画像1 画像1

タブレット研修会

 大口町教育委員会からタブレットを2か月間お借りして、タブレット端末を活用した授業実践を行っていきます。
 授業実践の前に、私たち教師の研修会です。講師を招いてタブレットの使い方、活用の仕方を勉強しました。説明を聞きながら、タブレット端末を操作するのですが、簡単にはできません。
 校長は、機械にちんぷんかんぷんですので、丁寧な説明を聞いていても日本語に聞こえてこないところがあります。本当に困った校長です。でも、わかりませんと言うと、丁寧に教えてもらえて、なんとか勉強を終えることができました。

 再来週から各学年でタブレット端末を使った授業が始まりますので、待っていてね。
画像1 画像1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 六年生を送る会
3/4 町あいさつ運動
3/7 ONEDAY大中生

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563