最新更新日:2024/05/30
本日:count up102
昨日:99
総数:462394

2月4日の会食

画像1 画像1
 2月4日の会食は、6年2組です。小学校の思い出ベスト3に、卒業式をあげた西っ子が2人もいました。卒業式、きっと最後には西っ子全員、一番の思い出となることでしょう。
 担任の先生を動物にたとえるとでは、「ペットのいぬ・猫」や「ねずみ」「おかあさん」がありました。話しやすく親しみやすい先生、やることが素早く面倒見のよい先生というのがその理由でした。これからも、担任の先生と一緒に、たくさんの思い出を作ってください。

2月3日の会食

画像1 画像1
 2月3日の会食は、6年1組でした。昼休みには大縄跳び集会のプレ大会があるので、少しあわただしい中でしたが、自分の将来の夢を堂々と話す姿が立派でした。4名中2名が料理人を目指しているようです。一度その料理を食べてみたいと思いました。

今週の朝会

画像1 画像1
 2月3日(月)の朝会は、代表委員の元気な朝の挨拶から始まりました。そのあとには、節分にちなんで「心の中の鬼」を追い払おうというお話がありました。人の心には、誰でも弱いところがあります。そんな弱さ(鬼)を追い払って、よいところ(福)をたくさん取り入れてほしいと思います。また、交通事故に気を付けて、自分の命は自分で守り大切にしてほしいというお話もまりました。体育委員会と週番の先生からは、大縄跳び大会やプレ大会のお話がありました。との学級も団結して頑張ってほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563