南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 6月3日(月)から3年生は修学旅行! 気をつけて行ってらっしゃい

少年センター総会に参加して

 次世代を担う青少年が心身共にたくましく、伸びやかに、そして豊かな創造性を持ち時代の進展に対応できる人間として成長していけるよう活動する団体が少年センターです。
 主な活動は、あいさつ運動や街頭補導・地区懇談会への参加など。南山支部では、63名(教職員・民生委員・主任児童委員・自治会・小中学校PTA・子供会・更生保護女性会・保護司など)が市より補導委員として委嘱され、子どもたちの見守りにあたっています。
 平成26年度の少年補導委員総会が去る6月2日(月)文化センターで開催されました。
 研修会では「SOS活動から見えてくる青少年問題の現状!!」と題して、瀬戸市内を拠点とし、非行や不登校、いじめ、ひきこもりの子どもたちを受け入れ、自立や更生に導く活動をしている、「みんなの環境学園」学園長である小出博文さんが登場。
「子どもの言葉の裏を読みとり、子どもたちと心をつなぐ力をもっと大人が身につけよう」、「子どもへの対応は強く・怖く・優しく」。思春期の子どもたちと関わる際、、具体的で大切なことがよく分かり、元気が出る内容でした。
 家庭・学校・地域との連携の大切さを改めて感じた総会。参加させていただきありがとうございました。
(PTA副会長 西脇幸栄)

PTAあいさつ運動3日目

 あいさつ運動が最終日になりました。3日目になると、登校する生徒の緊張感も和らぎます。3日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動2日目

 あいさつ運動2日目です。日増しにあいさつがよくなることを期待したいです。

 人数が多く、どうしても歩道いっぱいに広がって歩くことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA生活部花壇定植作業

 先月、仮植で黒ポットに植えた苗が立派に育ってきました。今日は、PTA生活部の皆さんの手で花壇への定植作業が行われました。
 職員室、校長室前の花壇にはマリーゴールドが、ホワイトハウス前の花壇にはサルビアが植えられました。皆さん手際が良く、40分弱で作業は終了しました。また、余った苗の一部は花壇作業をお手伝い頂いたPTAの皆さんにお土産として持ち帰って頂きました。
 学校でも、家庭でも、南山中学校で育てた苗が元気に育って、立派に花を咲かせてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

 今日から3日間、PTA役員・常任委員のみなさんによるあいさつ運動が始まりました。

 期末テスト期間ということで、普段の登校風景と違い、教科書やノートを手に登校する生徒の姿もあります。生徒のあいさつの声は例年よりよく出ているようです。顔見知りの時には特に大きな声であいさつが交わされています。
 あいさつこの運動は、今日から3日間行われます。

 写真上 北側から校門を入る生徒たち。
 写真中 南側から校門を入る生徒たち。とても大勢です。
 写真下 校門前の横断歩道でのあいさつ兼交通安全指導。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

 今朝はPTA環境部の二人の部員さんが、校門前の横断歩道で交通安全指導をしてくださいました。

 横断旗の緑色と白色はよく目立ち、いつもよりも停車してくれる車が多くありました。
 ありがとうございました。

 環境部の交通当番は、定期テスト時や始業式出校日などの部活動の朝練習のない日に行われています。


画像1 画像1

中間テスト2日目

 中間テスト最終日になりました。生徒は、あと2教科への取り組みです。

 
 今朝もPTA役員常任委員のみなさんによるあいさつ運動が行われました。生徒のあいさつ状況を見ていると、知り合いの役員さんには、生徒も表情を和らげあいさつの声も大きくなるようでした。日頃の声かけの重要性を感じます。

 今日の3時間目は、緊急体制訓練を行います。これは、悪意を持った不審者が校内へ侵入したことを想定して、生徒の安全を確保すると共に、不審者を「さすまた」で制圧する訓練です。職員が不審者役、制圧役、生徒安全確保役、警察官役などになって実際に行う行動訓練です。
 訓練終了後は、訓練を振り返って改善すべき点を改善して、もしもの時に備えます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1400鉢

 PTA生活部による仮植作業が行われました。
 今日は順調に育ったマリーゴールドの芽を育苗ポットに1本ずつ植え付けます。3〜4人ずつが輪になって、お話をしながらの作業でした。話もはずんで作業は順調に進み、1時間かからずに1400個のポットにはマリーゴールドが1本ずつおさまりました。

 今後も散水などの世話が続き、期末テストの時に花壇への定植作業が行われる予定です。花壇の準備は子供たちが進めていきます。
 今日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

 中間テストにあわせてPTA役員常任委員のみなさんがあいさつ運動を行いました。校門を南から入る生徒、北から入る生徒それぞれに元気のよいあいさつをかけていただきました。生徒のあいさつもいつもより元気に感じられました。明日も行われます。


画像1 画像1 画像2 画像2

花苗の仮植作業

 明日は13時30分からPTA生活部の仮植作業があります。生活部員の皆様はよろしくお願いします。

 花の芽の発育状況は写真の通りです。
 左 サルビア。まずまずの生育です。
 中 マリーゴールド。すくすく育っています。
 右 ニチニチソウ。未だ芽は出ていません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通当番

 PTA活動が始動しました。今週の木・金曜日の中間テストにあわせ、昨日から部活動は行われていません。こうした時期にはPTA環境部の交通当番活動が行われます。活動場所は、桜井石油酒店前、スペリア瀬戸横、南中交差点、南中前横断歩道、エーコーデンキの5カ所の横断歩道です。

 今朝は、南中校門近くの横断歩道で部員のみなさんが黄色い腕章をして、手には横断旗を持って活動されていました。ありがとうございます。腕章の黄色と横断旗の緑が目に映えます。
 登校する生徒も夏服姿が増えてきました。
画像1 画像1

平成25年度PTA会長退任にあたって

画像1 画像1
 皆様には日頃よりPTA活動に温かいご支援。ご協力をいただき心から感謝申し上げます。
 一年前、縁あって会長という責任ある立場となりました。
☆ どうしたら家庭・学校・地域で子どもたちを見守る環境作りができるのか?
☆ 先生・友達との関わりを大切にし、強い絆をつくるにはどう応援すれば良いのか?
PTA活動を進める中で考えておりました。
 様々な行事を行い、PTA研修会、地域の皆様との会合に出席して学んだ末、こたえが出てきました。

 環境づくりの面では、「交通事故のない学区を目指す」ことです。本校の生徒数の増加と学校が校区の端に位置することから、生徒の登下校の際に993名の生徒が校門から南東角地の信号間の歩道に集中します。学校東側の歩道が埋め尽くされ通行に危険が生じています。住民や高校生の通行に支障が出ている現状なのです。教育委員会に対しては本校PTAが過去に何度も要望を出していますが、財政の壁があり実現となりませんでした。
 前年度は、水南、東山、效範、西陵の自治会に出向き地域の中学生の通学と地域住民の安全確保のためにご尽力いただきたくお願いしました。
 行動が実を結び、この3月中旬に、前向きなご回答をいただきました。
 生徒通用門の新設にむけ、今後も取り組みます。

 次に、家庭・学校の絆づくりについてです。
 夏休みに環境部主催の奉仕作業があります。
 生徒の皆さんには、自分たちの校舎・グランドを清掃し,2学期を気持ちよく迎えてほしいものです。
 保護者の皆様には、先生・子ども達と一緒に汗を流し、清掃する事で豊かな環境づくり・絆づくりにお力を貸していただきたいです。
 これらについては、今後も学校ホームページでお伝えしていきます。

 PTA活動は今しか経験できません。子どもは親だけが育てるのではなく、家庭・学校・地域の連携が必要だと強く思いました。この「こたえ」を出す事ができたのも、杉江校長先生をはじめ、松田教頭先生・諸先生方、いつも隣でサポートしてくださいました水野副会長、母代の建部さん、役員の方々、保護者の皆様、たくさんの地域の皆様のお力添えだと心より感謝申し上げます。
本年度も新水野会長、役員・常任委員一同、子ども達が安心安全に通える学校づくりに熱く取り組んで参ります。

 最後に、保護者の皆様のPTA活動に対するご協力をお願い申し上げ、退任の挨拶とさせていただきます。
 ありがとうございました。

平成25年度南山中学校  
PTA会長   林  みゆき

26年度PTA活動始動

 9時から平成26年度第1回のPTA役員・常任委員会、10時から第1回委員総会が開催されました。

 PTA役員会は、写真上のようにアットホームな場の設定の下ですが、メンバーが半分交代していますので少しの緊張感の中で行われました。

 PTA委員総会は、地区委員と役員80名ほどが集まって、今年度の活動方針を中心に話し合いました。写真下は、あいさつする新会長さんです。

 今年度も生活部、環境部、広報部の3部の活動を中心に、子供たちのための活動が幅広く行われていきます。PTA会員の皆様の積極的な活動へのご参加をお願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

 授業参観に引き続いてPTA総会が開催されました。体育館には400人ほどが集まり、25年度の活動報告や会計決算報告、26年度の活動計画と会計予算、新役員が承認されました。その他、新旧会長さんの思いのこもったご挨拶もありました。

 25年度のPTA活動へのご協力をありがとうございました。引き続き26年度もよろしくお願いいたします。

 カメラの設定が悪く、とても見づらい写真になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はPTA総会です

 次の日程で授業参観、PTA総会、学年PTAが開催されますので、多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

1 授業参観  13:00〜13:45
        1年・3年は東生徒玄関、2年は西生徒玄関に受付があります。

2 PTA総会 14:00〜15:00
        体育館で行います。

3 学年PTA 15:05〜16:10
        1年は北館3階の多目的室、2年は柔剣道場、3年は体育館、A組はA1教室が会場です。

 お車でご来校の方は、必ず運動場に駐車するようお願いします。  

最終の役員・常任委員会

 平成25年度最終のPTA役員・常任委員会が開かれました。今日は、来週のPTA総会でデビュー予定の新役員・常任委員の皆様も参加して大人数の会になりました。

 今日の協議事項の中心は総会の運営についてでした。ほぼ1時間で、今年度の活動報告、来年度の活動計画、予算に関すること、新役員・常任委員・地区委員の委嘱、教職員の紹介など盛りだくさんの内容を行わなくてはいけません。スムーズに会が進行するように検討をしました。

 来週の木曜日の17日がPTA総会です。当日の日程は次のお通りです。

1 授業参観   13:00〜13:45
2 PTA総会  14:00〜15:00
3 学年PTA  15:05〜16:10(2年生は野外活動、3年生は修学旅行の説明会を兼ねます)

 多くの皆様の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 A組 卒業生を祝う会
一般連絡
2/10 学費振替日
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分