最新更新日:2024/06/06
本日:count up21
昨日:87
総数:463002

ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日(木)2年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。感謝の気持ちを忘れてはいけないと感じた『だいこんどのむかし』や、手作りの一寸法師の登場に、子ども達も大喜びでした『紙芝居一寸法師』などを読んでいただきました。10分間という短い時間ですが、子供たちはお話の世界に引き込まれていました。

1月21日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。節分にちなんだ優しい鬼のお話『おにはうち』や、子ども達は紙芝居の世界に入り込んでいました『ぼうさまの木』、その他『ゆき』『いしゃかよい』などの本を読んでいただきました。寒さの厳しい朝ですが、ぐるんぱさんのお話で心はほっと温まりました。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(木)4年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。東日本大震災後に、親しい人を亡くした人のために設置された天国へつながる電話『かぜのでんわ』のお話や、節分の夜の心に響くお話『おにたのぼうし』、紙芝居『三枚のおふだ』などを読んでいただきました。4年生の子ども達は、短い絵本から様々な思いを感じ取っている様子で、静かに耳を傾けていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 クラブ(最終)

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563