最新更新日:2024/06/24
本日:count up32
昨日:148
総数:285532
いつもにっこり大野小!

すなやつちとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(月)に大野海岸へ砂の造形に行ってきました。作品のテーマである「おしろ」を作るため、形を工夫したり海藻で飾りつけをしたりして、自分たちだけのお城ができあがりました。
 ボランティアにご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました!

ふれあい講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(土)のふれあい講座では、おうちの人たちと一緒に、楽しそうに活動する子どもたちの姿をたくさん見ることができました。 参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

じっくり学校たんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)に、じっくり学校探検をしました。自分の希望する部屋へ行き、その部屋にあるものの中から好きなもの選び、絵で描きました。その後、見つけたものを1年生全員の前で発表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp