最新更新日:2024/06/21
本日:count up77
昨日:55
総数:285429
いつもにっこり大野小!

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月2日の運動会では、学年種目「それいけ!デカパンマン」音遊「勇気100パーセント」を演じました。2年生は、1クラスなのでクラス内で赤白に分かれてしまいましたが、どちらも競い合ってがんばりました。終わった後も勝敗より「楽しかった」という声が多く聞けてよかったです。

生活科「まちをたんけん,大はっけん」

6月13日(月)に生活科で,町探検に出かけました。
見学をする時の注意を確認した後,付き添いの保護者の方へ「よろしくお願いします。」と元気よく挨拶をして,出発しました。
地域のお店の方々に協力していただき,お店を見学させていただきました。
お店の品物や働いている人の工夫について質問をしたり,裏側を見せていただいたりしました。
事前の練習の成果もあり,あいさつが上手にできました。
また,決められたルールの中で,楽しく買い物もできました。
地域の皆さん,保護者の皆さん,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp