最新更新日:2024/06/01
本日:count up78
昨日:210
総数:282310
いつもにっこり大野小!

2月18日(金) ブックリくらぶ(7)

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金) 2年生 算数

これまでの学習のおさらいです。問題が解けたら、黒板の前にある答えを確認して、自分で丸付けをしています。
※「1000をこえる数」の学習ですが、プリントは「10000までの数」となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金) 2年生 生活科

学習発表会で行った「せいちょう はっぴょうかい」のまとめの学習をしていました。みんなすてきなアルバムを作りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水) 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
型紙を作って色を当ててつけたり、ローラーで色を塗ったりしています。
真っ白だった画用紙が、すてきな作品にどんどん変わっていきます。
それぞれの子にこだわりポイントがあって、今後の作品紹介も楽しみです。

1月28日(金) 学習発表会 2年生(3)

緊張しながらも大きな声でがんばって発表しました。
みんなちょっと照れくさそうですが、発表を聞いてもらってうれしそうです。
みんな大きくなりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金) 学習発表会 2年生(2)

自分が小さかった頃の思い出話をお家の人に聞いたり、写真についての説明を聞いたりして取材したことを、一生懸命書いてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金) 学習発表会 2年生(1)

2年生は「せいちょう はっぴょうかい」です。お家の人に協力してもらって、自分が小さかった頃から現在までの写真を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5 入学式準備
4/6 入学式

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp