最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:155
総数:285658
いつもにっこり大野小!

4月14日(金) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、3時間目に終わった身体測定の結果を、健康手帳に書きうつして先生に提出をしていました。教室にいなかった友達の分も集めて、対応していました。素晴らしいですね。

4月13日(木) 3の1 図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前に鑑賞札がなくても、何を表しているのか分かるものもたくさんありました。みんなアーティストだなと思いました。

4月13日(木) 3の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、図工で粘土を使っていろいろ作品を作っていました。みんなアイデア豊かで、早くにできあがる子達ばかりでした。

4月12日(水) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、理科でした。耳を澄ましてどんな音が聞こえるかを試したり、教科書を見ながらどんな実験をしていくのかの話を聞いたりしました。これから始まる理科に興味津々でした。

4月10日(月) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も、明日から始まる給食について、先生と会話をしながらどうしていくか考えていました。黙食ではないけれど、上手に間隔をとりながら食べていけるといいですね。

4月7日(金) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、みんなで教科書を配っていました。待っている人も静かに、自由帳に取り組んでいました。協力してくれてありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/14 離任式 ブックリクラブ(全学年)
4/17 朝会 1年生給食開始 PTA新規運営委員会
4/18 全国学力調査(6年)
4/20 クラブ 1年生迎え当番最終
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp